CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

AutoCAD 雑感

今年のAutoCADのサブスクリプションがヤバい

投稿日:

AutoCADにはRegular版があって、ちょいと高い業種系製品であるMechanicalやArchitectureなんてのがあったわけだが、3月末に出たAutoCAD 2019のサブスクリプションからはそんなAutoCADの常識が変わった模様。1年間利用の約20万円(正確には199,800円)払えば、ほぼすべてのAutoCAD業種系製品が使えるんだと。対象製品は以下の通り。Architecture(建築設計)、Mechanical(機械設計)、Electrical(電気制御設計)、Map 3D(地図情報)、Raster Design (ラスター画像処理)、Plant 3D (3Dプラント設計)、
MEP(設備設計・英語版)

おまけにMac(英語版)でも使えるとのこと。AutoCAD including specialized toolsetsという名前のもので、AutoCADと名が付く製品で除外されているのはLTとCivil 3Dくらい。AutoCAD単品だけを使うという選択肢がないことに恐れ入る。これまでのAutoCAD単品のサブスに入っている人が更新する場合は、約20万(199,800円)の従来のサブスに入るか、同じ値段の新しいサブスに入るかを選ぶ。値段が同じだったら多くの製品が使える新しいほうに入るに決まっている。しかも4/20までやっている「春のイコウキャンペーン」で1年間だけ約15万円(正確には149,850円)になる。これは大変な金額設定だ。

AutoCADのサブスはここ数年で何度か値上げをしたらしい。永久使用版がなくなってから久しいなかで徐々に値上げしてユーザー離れが広がっているという話を聞いていたが、ここへ来て業種系製品の無料開放に踏み切ったわけか。無料と言ってもRegular版を使うための最低限の費用は必要だけど、そのベースたる年間約20万円を得られる層を増やそうという考えか。やることがえげつないな。これがワールドワイドで戦っている会社のチカラかと感心しちまう。

-AutoCAD, 雑感

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

軽トラハウスで日本一周したい若者を応援している

『何度でも生き方は選べる!』を伝えるために、軽トラハウスで日本一周したい!っていう若者がいるから応援した。

no image

年賀状

今年も年賀状を書きました。 書いたと言っても、フジカラーに印刷してもらって、 宛名はラベルに打ち出して、ペタっと貼るだけ。 なので、一言書くだけです。 ↑来年の年賀状に使った写真 去年までは、その一言 …

no image

アフィリエイトのスタートはセルフバックから

アフィリエイトって、人に紹介して人に買わせるものだと思ってたけど、セルフバックと言って自分で買ってもその恩恵が得られることがわかった。欲しいものは特になかったので、カードを申し込むことにした。A8経由 …

no image

外部参照

まったくもって、外部参照の日々だ。 外部参照と、元々外部参照だったものをバインドしたブロックと、ブロック。 外部参照と、外聞参照をバインドしたものと、ブロック。 外部参照というのは、純粋に今外部参照で …

週報 2024/3/17~3/23

近頃金融ネタにうとくなってきた。以前は毎週、FX自動売買による不労所得を集計していたから、USD/JPYなんかの為替変動に敏感だったが、今じゃわからん。知ればいいってもんでもないから、それもまたよし。 …