CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

Jw_cad

JacConvert

投稿日:

Jw_cadネタなんて、何年ぶりだろうか。
ペーパーモデル化ツールでググって、皆さんどういうことを言っているのだろうかと
市場調査していたら、JacConvertというソフトに行きついた。
ペーパー空間のDWGをモデル空間にして、JacConvertでJWWに書き出すようだ。
SXFやPDF、EMFでの書き出しができるという点も優れている。
JWWの最近のニュースでは、Ver7でデータ形式が変わったこと。
図面中にビットマップを配置したときに、JWWファイル内にビットマップを
同梱できるようになった。
ファイルが複数に分かれてしまうことのデメリットを解消する、素晴らしい仕様だ。
ところがだ。
同梱する際に、ビットマップをそのまま入れたらファイルが巨大化することは避けられない。
7.00においてgzipで圧縮する仕様だったのが、7.02でそのまま入れるように
仕様変更が行われた。
おそらく圧縮アルゴリズムだか、圧縮ユーティリーを使用するための権利で
もめたのだろう。
フリーソフトであることが裏目に出たものと思われる。
これは、まったくの想像で言っていることなので、事実と異なる場合は申し訳ない。
話を戻してJacConvert。
MS-DOSの時代からの長い歴史、今でもこまめに修正が行われていること。
2,500円という低額で購入できることも含めて、たいへん好印象のコンバータだ。
どこかの5万円もするソフトとは大違いだ。
個人で作っているもののようで、そこも好感が持てる。
もし、ペーパーモデル化ツールでJWW、JWC、SFC、P21での保存ができたらどうだろうか。
既存のDWG、DXF保存と合わせれば、2次元CAD図面交換形式のほぼすべてを
カバーできて、これ1本でユーザーが望む形を実現できるコンバーターになるであろう。
さらに、Visioをからませてみると面白い結果を生むだろう。
長期的視野で検討してみたいと思う。
Ver4か...。

-Jw_cad
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

jwwとdwgの線種対比

jwwとdwgの色番号対比の続編で、次は線種。点線とか一点鎖線とかのことで、線種は色と違って番号という考え方がdwgにはない。名前で管理されており、画層(レイヤ)やブロックでも同じことが言える。番号と …

no image

JWWを読む

 やっぱりJWWについても書くことにしました。JWCに触れておいてJWWを語らなければ、片手落ちなのでは、と考えたので。今では、Windows版のほうが圧倒的にユーザー数が多くて、データの流通において …

jwwとdwgの色番号対比

jwwをdwgに変換するというミッションをゆるゆると進めている中で、両者の色番号がどういった関係になるかをつきとめなければならず調査した。線や文字を書くに当たって色(赤や黄色や青)を決めて書くのは当然 …

no image

Jw_cad 8

Jw_cadがこの1月に、約3年振りの改修が行われて、 Version 8.00となったことを今知った。 http://www.jwcad.net/ 変更点のうち、興味深いのは以下3点だ。 ・画面表示 …

no image

JWWデータ形式変更

Jw_cadがバージョンアップして、JWWのデータ形式が変更になりました。 最新バージョンは5.00eですが、データ形式が変更になったのは4.20からのようです。 変更点1:線種および線色の定義を拡大 …