USB充電式のライターがあることを知って急いで買ってみた。送料込みで1930円だった。
BLOOMoon USB充電式 電子ライター
おいらは100円ライター以外を使ったことがない。ZIPPOが流行ったときだってそんな面倒なものを使うことはなかったし、高級ライターを使うようなシャレた人間でもない。100円ライターの難点は、ガス切れで使えなくなることだ。当たりはずれがあって、ダメなやつはあっという間にガス切れになるし、いいやつはけっこう長く使い続けられる。ワンカートン買っておまけでもらうやつは総じて外れが多いし、残りのガスの量がわからないタイプが多くて困る。一番困るのは、捨てにくいってこと。少しガスが残っているのをそのまま捨てるのは気が引けるので使い切りたいわけだが、そんないつガス切れになるかわからんものを外に持っていって、吸いたいときに吸えないのは困る。
ってことで、USBで充電できるものを買ってみた次第だ。1週間ほど使ってみての感想。熱を持つところがタバコ1本の断面を一回り大きくしたくらいなので、そこにタバコを命中させることが難しい。中央にはまらないと火が半分くらいしかつかないので、最初の一服がまずい。それから、うっかりタバコを押し付けたままスライド部を戻して、タバコがはさまれちまうなんてことが3回くらいあったか。このへんは慣れだろうから、よーく使い込んでみようと思う。
USB充電式のライター
投稿日:
執筆者:com