サイトアイコン CAD日記

システム管理者としてやるべきこと

15名の人間が属する課のシステム管理者になったので、これからアレコレとやっていこうと思っている。Windows Updateとウイルスチェックの実施を促すなんて、どーでもいーことだけじゃなくてやるべきことがあるよねぇ。
1.誰も使っていないゴミのような機材を破棄する
2.現在ある機材のスペックと使用状況を確認して、効率よく使われるように対策する
3.業務に必要な機材が足りなければ、新規で購入するべく周囲を説得する
1はちょろい仕事だし、2を行った上ではじめて3の必要性が出てくる。よって、ここでは2について論じてみる。

ここ3年以内に買ったと思われる高性能サーバーが1台あることはわかっている。メモリー96GBが魅力的。HDDが2TB程度しかないのがネックだ。Hyper-V仮想マシンホストとして使われていて、6~8台の仮想マシンが動作していた。それだけ多くの仮想マシンが動いているってことは、CPUが2台あるのは間違いなさそう。

まずはこのサーバーの状況を正確に把握する。現管理者から話を聞いて、実際に操作してみれば完全に把握できるだろう。そんで、実際の管理をおいらが引き継ぐ。管理するってことは、利用者をコントロールしなければならないから、誰がどんな目的で使っているのかを知るべく、実際の管理業務をやってみるのが一番よい。これまで、前の課のたった4名で使うサーバーの管理はしていた。要求が小さい(やるべきことが低レベル)ので、つまらんかった。高い要求を実現するために、今ある機材をどう活用するかが重要。

サーバーだけにとどまらず、クライアントPCやディスプレイの有効活用もするつもり。宝の持ち腐れ的な使い方をしている人間がいる一方で、必要な機材がいきわたっていない場合がある。使ってなくて眠っているマシンを、使うべき人間に引き渡せたら素晴らしい。情報共有がなってないので、機材の情報をおいらが把握した上で、メンバーに周知して提案すればよいだろう。

先週まで連日の22時まで勤務をしていた仕事は、今週で落ち着く見込み。だから来週は、上で書いたことを実現するべくいろいろと活動しはじめよう。おいらにアレコレやらせようとしてくるクソ上司が言うことの半分は無視するつもり。だってやりたくねーことばかりだから。そこに軋轢が生じるだろうがそれもまたよし。自らがやりたいと思うことをやるべし!

モバイルバージョンを終了