-
-
2021/02/28 -コンピュータ全般
おいらが企画運営しているZoomで打つ件は、天鳳サイトで麻雀打って、Zoomでビデオ会議して、スプレッドシートで得点管理して、テキストベースのやりとりをLINEでやっている。天鳳・Zoom・Googl …
-
-
2021/02/27 -投資
今週の不労所得合計73,680円。7万超えは新記録っぽい。株安が為替を一気に逆方向に進めて爆益♪。USD/JPYが106円だ半ばまで来たのは感慨深い。もっと上を目指せ!
-
-
2021/02/21 -投資
納税額は77,768円(クレジット納付手数料込み)とあいなった。ちなみに前年の2019年が59,001円だったので、ちょっと増えた程度で済んだ。本業であるサラリーマンによる収入とは別枠であり、そこで発 …
-
-
2021/02/20 -投資
今週の不労所得合計34,078円。余裕の3万円超え。去年損切り時に買いなおしたUSD/JPYの一部を売って、1万オーバーの利確したのが大きいですなぁ。
-
-
2021/02/14 -ソフト開発
PDFアレコレをバージョンアップ。約4か月ぶり。 Ver3.04 2021/2/14 ・捺印時の印影サイズを指定できるようにした。指定できるサイズは6mm, 9mm, 10.5mm, 12mm, 13 …
-
-
2021/02/13 -投資
今週の不労所得合計19,081円。週次で2万が目標だから標準的な結果。値動き小さくてもこのくらいかせげるのは素晴らしきことカナ。
-
-
2021/02/07 -ブログ分析
2020年12月の記事別アクセスランキングは以下の通り。。。なんて記事をここ数年書いていた。 月間ページビューが10,913を記録したのが去年12月。その翌月はどうかというと84。5桁が2桁になるとい …
-
-
2021/02/06 -投資
今週の不労所得合計68,078円。米ドル/円の激上げによる爆益で大満足。昨年の損切り分の半分くらいを取り戻した感じかな。米ドル/円は107円を目指してくれ!
-
-
2021/01/30 -投資
今週の不労所得合計35,391円。先週の残念な結果を補ってあまりある実績で満足。昨日のUSD/JPYの変動が大きかった。株安の影響だった模様で、それもまたよし!
-
-
2021/01/23 -投資
今週の不労所得合計14,994円。目標の週次2万円を割り込んで残念。よいときもあれば悪いときもある。それが人生。。
-
-
2021/01/17 -コンピュータ全般
Wake on LAN(以下WoL)は、外部からPCの電源をONにする技術。普通ならPCの電源ボタンをポチっとしなければならないところ、LANにつながったPCであれば他のPCからの操作で電源ONできる …
-
-
2021/01/16 -投資
今週の不労所得合計28,804円。今週も順調に2万オーバーはいいじゃないか!為替変動っておもしろいなぁ。
-
-
2021/01/11 -家のPC環境
マシンを変えたなら、どんなもんのマシンパフォーマンスになっているかを測定したくなるもの。 PCのパフォーマンス測定方法【Windows10】 Windows 7の時代はもっと手軽にこの画面を出せたが、 …
-
-
トラリピ設定でAUD/JPYを追加したことで今年2021年の不労所得は最大化するだろう
2021/01/10 -投資
トラリピはUSD/JPY、AUD/NZD、NZD/USDという3つのセットがあるなかに、AUD/JPYを追加なり。 【売トラリピ】 注文レンジ 利益金額 金額×本数 合計金額 105.1~110 90 …
-
-
2021/01/09 -投資
今週の不労所得合計24,844円。実質的に2021年に入って2万オーバーは上出来。LINE FXも順調じゃないか!
-
-
2021/01/04 -投資
今週の不労所得合計520円。2021年に入ったのでフォーマットをちょいと見直し。トライオートETFはずいぶんやってないので外して、LINE FXを追加した。
-
-
2021/01/03 -投資
年間トータルで約43万円の不労所得は立派じゃないか!
-
-
2021/01/03 -投資
今週の不労所得合計マイナス61,050円。年末だからと大幅な損出し実行。USD/JPYは高値で買いすぎなんで、今の安値で売り買いしてもともと保持していた量をキープ。
-
-
2021/01/03 -ブログ分析
2020年12月の記事別アクセスランキングは以下の通り。月間ページビュー10,913とついに1万超えしたものの12/25以降のページビュー激減は何なんだろ。。年が明けてからもこのペースが続いている。何 …
-
-
2020/12/30 -地域
そもそもふるさと納税って何がお得なのかを整理しておく。 ようするに、自己負担額の2千円で返礼品が買えるってこと。 支払った額から2千円を引いた分は、所得税と住民税で払わなければならない金額の一部なので …
-
-
2020/12/29 -家のPC環境
今回買ったPCは約12万円で、前回約5年前に買ったPCは15万円だった。高いものを買っただけに、今でもなお使い物になっているわけだが5年以上使っているものなので、そろそろ買い替え時だよなぁと思い立って …
-
-
自転車のタイヤの空気が抜けるようになったら虫ゴムを交換すればいいことを50歳になるまで知らんかった
2020/12/26 -地域
妻の自転車(以降チャリ)のタイヤの空気が抜けていたので、空気入れようとしたら、いくら入れてもすぐ空気が抜けるという事態が発生。一定の圧力まで入れる分には問題ないんだけど、タイヤから空気入れを取り外すと …
-
-
2020/12/26 -投資
今週の不労所得合計21,284円。相変わらずのドル安円高。損切りするタイミングが難しい。為替市場は来週もガッツリあるので、もすこしキープ。
-
-
情報セキュリティマネジメント試験を明日受けるんで勉強している
2020/12/20 -雑感
情報セキュリティマネジメント試験ドットコムの過去問道場で今日一日よーく勉強した。 勉強をはじめたのは1年以上前で、参考書読んだり過去問やってたが、2020年春が中止になり秋は延期で、延期した結果として …
-
-
2020/12/19 -投資
今週の不労所得合計14,242円。米ドル安、円高おそるべし。103円を切るってことはこの先100円割れも頭に入れとかないとな。。
-
-
5年ぶりの自宅PC購入はやっぱドスパラでAMD Ryzenにしたのがポイントだ
2020/12/13 -家のPC環境
前回買ったのが2015/10/18なので、正確には5年2か月ぶりの自宅PC購入ということになった。 以下の構成で、配送料含めて税込み129,695円なり。年末セールで10,633のポイントが付いた。 …
-
-
2020/12/12 -投資
今週の不労所得合計20,967円。しゅくしゅくと積み上げている。ただそれだけ。先週のマイナス分約7千円を補ってあまりある結果じゃないか!
-
-
2020/12/05 -投資
今週の不労所得合計マイナス7,096円。CAD/JPYの損切り2.8万円でこの数字なら上々。12月に入って今年も残り1カ月を切ったので、損出しして払う税金は減らしましょ!
-
-
2020/12/03 -ブログ分析
2020年11月の記事別アクセスランキングは以下の通り。月間ページビュー9,020は前月比で200ほどダウン。あいかわらずのテレワークネタ盤石。再びの月間ページビュー1万到達が遠のいたか。年内はキビシ …
-
-
zoom Proの総ライセンス数が5~9ライセンスって何のこっちゃと疑問だったがその謎が解けた
2020/11/29 -コンピュータ全般
zoomには無料版と複数の有料版があって、こんな感じで料金が分かれている。 おいらはPro版を契約しているんだけど、その総ライセンス数が5~9というのが謎だった。まず1~4がないのが不審であり、最低で …
-
-
特定サーバーにアクセスするためのIDと一致するものだけを許容するプログラムをつくるには(2)
2020/11/28 -ソフト開発
以下記事の続編であり、完成形のソースコードを公開。 特定サーバーにアクセスするためのIDと一致するものだけを許容するプログラムをつくるには(1) 特定サーバーにアクセスするためのIDを取得するための実 …
-
-
2020/11/28 -投資
今週の不労所得合計13,108円。損切り5千円してなおの1万超えはナイス。USD/JPYがじりじり下げて買い下げているところなので含み損拡大中。まだまだ買い続けるべし。
-
-
2020/11/23 -ブログ分析
ブログにGoogle AdSenseを入れてから3年くらいになるけど、ちゃんと数字を集計したことなかったので実態を公開してみよう。 まずは表形式で数字を記す。 日付 金額 PV 2020年1月 1,3 …
-
-
2020/11/22 -投資
今週の不労所得合計16,742円。大相場は終わって落ち着いてきても軽く1万超えの収益でいいじゃないか。USD/JPYがまた下げてきて買い下げているところなので含み損拡大中だけど、これがあるから利益が出 …
-
-
2020/11/21 -仕事
G検定って何だよって話から。ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して、事業活用する能力や知識を有しているかを検定する。一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)が年に3回オ …
-
-
2020年の情報セキュリティマネジメント試験(SG)はCBT方式で実施する
2020/11/15 -仕事
情報セキュリティマネジメント試験(SG)の実施期間。 午前試験 2020年12月1日(火)~ 2020年12月24日(木) 午後試験 2020年12月1日(火)~ 2020年12月27日(日) 午前と …
-
-
2020/11/14 -投資
今週の不労所得合計41,361円。先週から続いた為替大荒れが月曜日まであった関係で、4万超えは新記録。USD/JPYが一気に2円も上げたたのが大きく、含み損解消からの大幅利益増。いい機会だからと、CA …
-
-
特定サーバーにアクセスするためのIDと一致するものだけを許容するプログラムをつくるには(1)
2020/11/08 -ソフト開発
Windowsで動作させるC#のプログラムの話で、特定サーバーにアクセスするためのIDと一致するものだけを許容するプログラムを作ろうとしていて、なかなか難航したのでその記録を残しておく。ようするに、I …
-
-
2020/11/08 -仕事
昨日の土曜は朝からG検定用の勉強をして、昼はカップラ食って、13時から120分のG検定を受験した。G検定とは自宅から受ける試験で、手元資料を見たりググってもよいという変わった形の試験。日本ディープラー …
-
-
2020/11/07 -投資
今週の不労所得合計38,466円。欧州コロナ都市封鎖と米大統領選で大荒れ相場。トラリピはスワップ振替で約7千円の損切りしてなおプラス1万超だし、トライオートFXはガシガシと利益が積みあがる状況。USD …
-
-
2020/11/02 -雑感
40歳代の子持ち女性が、思い出したくない嫌~なエピソードをネタにして浄化するブログ。 浄化してしまいたい より影響を受けて、おいらの浄化してしまいたい人間について書く記事第2弾。 小学生時代のイケてな …
-
-
2020/11/01 -雑感
40歳代の子持ち女性が、思い出したくない嫌~なエピソードをネタにして浄化するブログ。 浄化してしまいたい 引き込まれて全記事24本を読んでしまった。 このウツウツとした感情は同感できるものであり、過去 …
-
-
2020/11/01 -ブログ分析
2020年10月の記事別アクセスランキングは以下の通り。月間ページビュー9千台に載せて9,239は立派。前月比較で千増えた。あいかわらずのテレワークネタ盤石。再びの月間ページビュー1万到達は近いぞ。カ …
-
-
2020/10/31 -投資
今週の不労所得合計6,356円。損切りなしなので久しぶりのプラスだが、基本の1万円まで行かなかったのは残念至極。USD/JPYの104円台での攻防がおもしろかった。少し前に106.8円で買えばいいなん …
-
-
2020/10/24 -ソフト開発
PDFアレコレをバージョンアップ。約3か月ぶり。 Ver3.02 2020/10/24 ・捺印などのPDF編集操作後にファイルを閉じて開いて、再編集すると以前編集していたPDFが復活していた。閉じると …