「 月別アーカイブ:2011年04月 」 一覧
-
-
2011/04/29 -AutoCAD
バージョンアップ カタログ ファイル オブジェクト今年も出ましたAutoCAD。 まだ2011年の4月だというのに、2012なんて付けるのは馬鹿げている。 と、お決まりの文句を言っておくのがおいらの恒例行事。 3年ごとのデータのバージョンアップは来年 …
-
-
みざる、いわざる、きかざる。 はげましざる。 屋根にいた龍。 眠り猫。 以上、日光東照宮にいた印象的な動物たちである。 たいして意味はない。 日光に行ってきた。 片道180キロの道のりと、東照宮の20 …
-
-
2011/04/24 -コンピュータ全般
解凍 ファイル zip クリック フォルダ 圧縮 ウインドウzipにパスワードを付ける話。 容易にできそうで、意外にそうでもない操作。 XPの標準機能でできるってことを以前書いた。 zipをダブルクリックして出るウインドウから、ファイル→パスワードの追加。 た …
-
-
2011/04/22 -コンピュータ全般
アカウント facebook SNS 写真 グローバル mixi世界的にみるとSNSで一番有名なのはfacebook。 日本ではSNSといえばmixiなんてことになっているけれども、 facebookは日本で流行るところまではいっていない。 1年くらい前に作ったア …
-
-
会社のPCが壊れてから3ヵ月が経過していた。 次世代のPC環境を構築しようと、近場で浮いていたPCを 半ば強引に接収して、メモリーを6GB積み、 デュアルディスプレイ環境にした。 Windows7のx …
-
-
2011/04/18 -健康
東北 健康 たばこ 銘柄 ストレス 10月 電車 コンビニ 地震 駅前徐々に、たばこが姿を消しつつある。 駅前のコンビニと駅近の自動販売機で売り切れ。 自宅を通り越して数分歩いたところにある自動販売機で買えて、 ほっと一安心した。 たばこが値上げしたのが去年の10月だか …
-
-
KB2467175の対応がとれた再頒布可能パッケージがリリースした。 Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージMFC のセキュリティ更新プ …
-
-
昨日、大量のWindowsUpdateが実施されたと思ったら、 けっこう大きめの問題が報告された。 Windows2000ユーザーが、WindowsUpdate後に、うちの CADを起動しようとしたら …
-
-
2011/04/12 -本・映画・音楽
年末 電車 三国志 ストーリー北方水滸伝の後には楊令伝が続いていた。 今、楊令伝の第2巻の二回目を読んでいる。 そう、北方水滸伝を完読して、文庫が出るまで封印しておこうなんて決意は 長く続くことはなく、ハードカバーの楊令伝を買った …
-
-
2011/04/10 -地域
スポーツ 運動不足 ビール今年も咲いた、桜が咲いた。 弁当とビール持って、近所の川っぺりに行ってきた。 昨日にくらべれば天気もよく、そこそこ晴れた日曜日。 30分程度歩いただけなのに、くたくたに疲れた。 昼からビール飲んだから …
-
-
2011/04/08 -旅行(国内)
温泉 大島 旅館 運営 旅行 写真 トンネルぱっと見、なんだかわからないだろう。 ワニがたくさんいる写真。 バナナワニ園のひとこま。 温泉の地熱で運営されている施設で、 想像していたより、けっこうこじんまりとしていた。 でも、ワニの数と迫力はす …
-
-
2011/04/07 -グルメ
ゲーム 話題 お母さん2011/02/05。 恒例のふぐ三昧だった。 これぞふぐっていう一枚に集約してみた。 多くのもので表現すれば薄まってしまうわけで、 濃密な一枚がいいってことだ。 世の中、震災の話題ばかりだし、おいら …
-
-
2011/04/05 -ゲーム
Professional はじめて バイオハザード アクション move 筋肉もんもんと過ごしたこの数カ月を救ってくれたのは、 バイオハザードだった。 5の試用版の操作感に苦しみ、ちょいと挫折したことが入口で、 悔しさを胸にmoveを買って、 サルゲッチュでの大振りな腕振りによ …
-
-
2011/04/04 -地域
料理 外食 沖縄 芸能人 らっきょう 鉄拳 下北沢日曜日の夜の下北沢駅にて、マギー審司と鉄拳に遭遇。 だったら、妻が密かにファンだという狩野英孝がそこらにいるんじゃないかと 色めきたったが、残念ながら2人しかいなかった。 でも、芸能人をこんなに間近で …
-
-
2011/04/03 -スポーツ・観劇・車
キャプテン マイケル 期間限定 世帯 その他 雇用2011年1月29日の記録。 熱烈なマイケルファンの妻の強い要望により、 期間限定復活のキャプテンEOを見に行った。 (1日に2回観た)
-
-
いつものように、さくらの季節はやってくる。 今日は天気がよくなく、まだ五分咲き程度だから、 写真写りはよろしくない。 土曜の朝は、車でファミレス行って、朝飯食う。 帰りは寄り道して、さくら街道通過。 …
-
-
2011/04/01 -コンピュータ全般
カメラ キャノン デジカメ SONY ソニー サイバーショットキャノンからソニーへ。 厳しい時代からの脱皮か。 ただの思い付きか。 1600万画素。 撮ったカメラはキャノンのIXYで、 撮られたカメラはSONYのサイバーショット。 震災のどたばたでなくしそうにな …