「 月別アーカイブ:2008年06月 」 一覧
-
-
2008/06/29 -本・映画・音楽
ディスク チェック http初のBlu-rayディスク購入作品は、ブレードランナーに決定した。 PS3入手以来、当然ゲームのBlu-rayディスクは購入していたが、 映像系としてはこれが記念すべき第1号となる。 ブレードランナー …
-
-
花より男子(だんご)。 本日、映画「花より男子ファイナル」が封切り。 昨晩10時に放送された特別編は、見させられた。 スミノフウォッカによる心地よい眠気を払いのけ、おっかけ再生された 1時間番組をなん …
-
-
2008/06/22 -グルメ
クリスマス リング ワイン シャンパン バルセロナ スパーク ビール左から順に。 ・レカイユー(ロゼ) 2,680円 ・ガンチャプロセコ 1,680円 ・バルセロナカバ 1,580円 近所の酒屋はスパークリングワインやシャンパンを大量に置いている。 フレシネ、MOET …
-
-
2008/06/21 -雑感
イタリアン さだまさし 鉢植え ガーデニング 山口百恵 コスモス 新聞趣味というほど凝っているわけではないけれど、ガーデニングをやっている。 水をやるのは妻の係なので、日々の世話はしていない。 朝、窓を開けるついでに植物の成長を見るのは楽しみのひとつだ。 芽が出たり、葉 …
-
-
2008/06/20 -仕事
料理 予算 打ち上げ飲み会の幹事というのは重い仕事だ。 とくに会社の打ち上げのように、仕事の一部と言ってもいいような たぐいのものは、やっかいで難しい。 少し前に体感した幹事の苦労を、具体的な数字を示してここに記す。 予 …
-
-
2008/06/15 -コンピュータ全般
デザイン Adobe InDesign ソフトウェア近頃Adobeの話が多くて、うんざりしている。 ライバルを次々に買収して、巨大化したソフトウェア企業。 Webとデザインの分野では、圧倒的な力を誇る。 1.InDesign 妻にDTP系の仕事が入っ …
-
-
2008/06/15 -ブログ分析
移植 アクセス net 中途 情報共有 日報この記事が500本目。 いつからはじめたのだろうかと思い、過去の記事を紐解いてみた。 記念すべき1本目の記事「Breaker」。 2005-06-16に書かれたものだった。 今日は、2008-06-1 …
-
-
DJのころから注目していたCAD。 RootPro CAD。 フリーのCADとしては知名度が高く(Jw_cadにはかなわないが)、 玄人受けしそうなソフトだ。 > Root = 本質、基礎、根本 > …
-
-
高いですな、ガソリン。 数ヶ月ぶりにガソリンスタンドで給油を実施。 ハイオク満タン、7,610円なり。 (=185円×41.14リッター) 近いうちにレギュラーが200円になるなんて記事を読んだが、 …
-
-
2008/06/07 -雑感
Dreams come true 海外旅行 写真 ドリーム ミリオン昨日で発売終了。 ミリオンドリーム。 我が家では20枚、6000円分を購入。 ↑下三桁目は、プライバシー保護のために画像加工して消した。 1等100万円、2等1万円。 末等の300円がないのが、いさぎ …