「 旅行(国内) 」 一覧
-
-
京都でますたにのラーメン食って銀閣寺に行った旅にかかった費用
2020/02/09 -旅行(国内)
もうずいぶんと前の話で2019年11月23~24日に、京都でますたにのラーメン食って銀閣寺に行った旅にかかった費用を明らかにしておく。合計80,000円なり。 新幹線という交通手段は高いけど、最も時間 …
-
-
2020/02/09 -旅行(国内)
もうずいぶんと前の話で2019年11月17~18日に、山口は下関でおもにふぐを食うための旅した際に要した費用を明らかにしておく。合計55,580円なり。 内訳は以下の通り。 羽田⇔山口宇部空港の往復は …
-
-
2019/11/04 -旅行(国内)
京浜急行がいろいろと企画しているなかの一つに「みさきまぐろきっぷ」というのがあって、こないだ山手線と京浜東北線が同時に止まるという朝があって、都営浅草線に乗ったところ来た電車が京急からの乗り入れで、電 …
-
-
2019/09/08 -旅行(国内)
神戸、姫路旅行でかかった費用は12万円ちょいだった。新幹線の費用は高いけど、速くて柔軟にキップが取れる点で最高の移動手段。のぞみは20分に1本ペースで走っていてクッソ便利。最速は飛行機ってことになるけ …
-
-
2019/08/27 -旅行(国内)
「関東7名城の2つ目と3つ目をクリアしてきた」と去年の10月においらが言っているが、3つ目の川越城は休館日だったために外から眺めただけだった。そのリベンジということで、本日の川越ショートトリップとあい …
-
-
2019/01/06 -旅行(国内)
単純に宿泊費だけなら夫婦2人で8万円ちょい。これだけでも高いと思うけど、他にあれやこれやを入れたらいくらになったという記録。交通費は、東京から仙台と仙台から大曲の新幹線代。14万円を超えたか。。やっぱ …
-
-
年末に秋保温泉は佐勘に泊まると、とっても楽しめるけどとっても金がかかる
2018/12/30 -旅行(国内)
かかった費用は夫婦2名で8万円ちょい。12/29だからこんなもんだけど、大晦日から正月三が日だったらもっと高いでしょ。 伊達家の湯守「佐勘」は江戸時代から続く名のある旅館。仙台駅からバスで40分ほど。 …
-
-
シャトー・メルシャン ワイナリーツアーのプレミアムコースに参加してきた記録
2018/11/30 -旅行(国内)
計画していた山梨ワイナリーツアーに行ってきた。ツアーの予約がなかなかとれずに11月末になってしまったため、ぶどう園は既に閉園になっていていけなかったのは残念。でも、本命のワイナリーがかなり楽しかったの …
-
-
2018/11/17 -旅行(国内)
熱海にはおいらの会社の保養施設があって、数年に一度程度の頻度で行くことにしている。保養施設と言っても高級な温泉旅館でそこに格安で泊まれることもあって、予約するのがけっこうタイヘン。
-
-
新幹線の費用対効果がどんなかを、今回の城見学小旅行からはっきりさせてみる
2018/10/27 -旅行(国内)
いつものように、かかった費用を以下に列記する。1万円以内でまかなえたから、リーズナブルな日帰り旅行だったな。
-
-
2018/10/26 -旅行(国内)
クッソみてーな仕事を投げ出してみるとこんな楽しいことがあるんだなということを痛感できた一日だった。責任感があるヤツにはわからんだろーな。どうぞ責任を全うして立派な人間になってくれ。おいらは、責任なんて …
-
-
2018/10/22 -旅行(国内)
特攻隊の訓練をする学校で若者を教育していた29歳の講師が、特攻隊として志願して戦地で亡くなったことはまぁよい。
-
-
2018/10/21 -旅行(国内)
10/19(木)から1泊2日で行ってきた鹿児島旅行の費用はこんな感じ。航空運賃、宿泊、レンタカー代がセットになるツアーで行ってきた。
-
-
2018/10/21 -旅行(国内)
羽田から1.5時間で着く鹿児島。国内旅行するにはなかなかよい距離感のところだった。旅行中のつぶやきをリストアップ。詳細なレポートは、このあと。
-
-
2018/10/14 -旅行(国内)
目的地はシャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー。 新宿10:30発の特急かいじに乗って塩山なる駅に11:52に着く。
-
-
2018/10/06 -旅行(国内)
九州ってなかなか行く機会がなくて、最初に行ったのが高校の修学旅行。5年ほど前に山口を旅したときに関門海峡をわたってちょいと上陸したのが二度目。
-
-
年に一度のタイ釣りは、灼熱太陽の元、男鹿半島の海でこれでもかと大物を釣ってきた
2018/08/05 -旅行(国内)
釣り始めて10分後に72cmの超大物をゲットするような異常なスタートだった。
-
-
2018/03/10 -旅行(国内)
有給とって仕事もしてくるという荒業をやってきた。場所は仙台。東京駅からの距離が351.8kmもあるもんだから、そう簡単には行けないところとみんな勘違いしているが、新幹線でたったの1.5時間で着く。
-
-
伊豆大島日帰りジェット船で行く椿まつりと火山を見るツアーに参加してきた
2018/02/04 -旅行(国内)
伊豆大島は遠いところだと思っていたが案外近かった。港区湾岸エリア在住なら、ちょいと歩けば日の出桟橋と竹芝桟橋があるという立地なわけで、クルーズ船には引っ越してきた直後に乗っていたし、船で浅草やお台場に …
-
-
2018/01/28 -旅行(国内)
新幹線で往復すると当然のようにいい金額になってくるわけだが、港区在住のアラフィフオヤジのおいらにとってはハシタガネ。現地でカーシェアリングすれば自由度が高まると思いつくも、あぶないからと妻に止められて …
-
-
2018/01/24 -旅行(国内)
タイトルの話は後付けの話なんで先に書いてしまおう。江戸時代に浜松出身の権兵衛が現浜松町付近の名主となったことで、町名が久右衛門町から芝浜松町となりその後芝が取れて浜松町になったとのこと。浜松町にある増 …
-
-
2017/10/02 -旅行(国内)
郡山までは東京駅からたったの85分。こないだ行った宇都宮からすぐって距離で、とっても気軽な旅だった。 猪苗代湖までは郡山駅から片道40キロくらいで、カーシェアを5時間ほど借りて往復してきた。周遊する船 …
-
-
お盆休み企画最終回「ちょいとギョウザ食いに宇都宮に行ってみた」
2017/08/16 -旅行(国内)
お盆休みで平日が休みとなったこの月~水の3日間の最後を締めくくるべく、何をしようかと考えつくした結果何も思いつかなかったので予定は何もなかった。あれよあれよと時間が過ぎていくなか、11時を過ぎてしまっ …
-
-
2017/07/17 -旅行(国内)
横浜はちょくちょく行っていたが、横須賀はなじみがなくて少々あなどっていた。海軍カレーと軍港めぐりしてきたのでレポートしてみよう。 【電車の便がいい】 都営浅草線の三田駅から乗車して京急に直通なので、す …
-
-
2017/06/17 -旅行(国内)
金沢 福岡県 旅行 四国 日本海 福岡 広島 沖縄 国内旅行 カウント日本の東地区で生まれ育った我々にとって西方面というのはよく知らんわけで、国内を旅行しようとなったらおのずと西に目が行く。山口、四国、広島には行った。次は能登と金沢、つまり石川県を訪ねようと決めていた。 …
-
-
2017/06/13 -旅行(国内)
テニス 東京 日本海 流通 注文のどぐろという魚の名前を聞くようになったのはごく最近だ。テニスの錦織がオフシーズンに日本に帰ってきて何をしたいかと聞かれて「のどぐろを食べたい」と言ったことで、おいらの注目食材になった。 今回能登を旅 …
-
-
2017/06/11 -旅行(国内)
能登に降り立ち金沢を経由して小松から帰るというプラン。主な目的は、NHK朝ドラのまれの舞台をめぐることと、日本海の海鮮ものを食らうこと。金沢は名の知れた観光地なので、特に触れる必要はない。 能登半島は …
-
-
2017/02/05 -旅行(国内)
もみじ 浜松 広島 宿泊 二次会 ワイン 味噌 マイル ビール ガソリン年に一度程度のマイル消費の国内旅行は広島だった。 マイル利用だから飛行機代はタダだけど、その他もろもろかかる費用を積算してみるとけっこうな金額になる。合計7.4万円だって。。。 レンタカーと宿泊の合計 …
-
-
2016/10/15 -旅行(国内)
浜松 宿泊 旅行 京都 ホテル 大阪 料理 フレンチ 国内旅行 マイルマイルを使って国内旅行しようという恒例行事。今年は大阪、京都に行ってきた。 大阪では大阪城を見て、その後、京都旅行をしている妻の両親と甥っ子と合流して、おいしいものを食べましょうという企画だった。 飛 …
-
-
2016/03/20 -旅行(国内)
信州 子供 観光 博物館 北陸 ビジネス 東京 女の子 グリーン コーヒー三連休中日の今日、北陸新幹線に乗って上田まで行ってきた。例によって、当日の思いつきでちょいと行ってみるというプランなので、交通費がバカ高くなったわけだが、密度の濃いよい思い出になった。滞在4時間弱の旅 …
-
-
2016/02/06 -旅行(国内)
観光 四国 松山 高知 浜松 宿泊 広島 マッサージ 高松 ワイン先週の週末行ってきた四国の旅の総決算なり。 我々としては人生初の四国上陸だった。 期限切れになりそうなマイルを消費するので飛行機代はタダ。 テーマはうどん、カツオ、こんぴらさん、高知城。 日付 場所 …
-
-
2015/11/08 -旅行(国内)
テニス 木更津 アウトレット 宿泊 泊まる ワイン ホテル コート 千葉 ビール木曜日の夜に夫婦で会話していて、この企画を思いついた。 昔よく行っていた会社の保養施設でテニスやってうまいもの食って、 ちゃらっと帰ってくるというプランだ。 以下、かかった費用。 日付 場所 目的 備 …
-
-
2015/09/22 -旅行(国内)
観光 品川 味噌 名古屋 新幹線 電車 グリーン ビール タクシー お茶朝起きて今日はどっか行こうとになって、さてどこだろうと考えた末に 名古屋に行くことになったのは、我ながら奇抜な考え方だった。 ちょいと品川に出てのぞみに乗ればいいんだろって考えたのは 当たっていて、我 …
-
-
2014/11/09 -旅行(国内)
さっぱり 触れる 金沢 温める フィット 観光 四国 温泉 宿泊 国内旅行土肥は思い深いところだ。 今回伊豆に行こうってなって、最終的にチョイスしたのは土肥だった。 過去に何度も行っていたので、新たに行くべき観光地は残されて いなかったため、やっぱ何度も行っている金山に行っ …
-
-
2014/10/26 -旅行(国内)
博物館 宿泊 ホテル 料理 寿司 海外旅行 下関 国内旅行 マイル ビールここ数年の野望だった山口県への旅の総決算。 以下に、可能な限りの明細を記す。 日付 場所 目的 備考 料金 2014/10/18 都内 電車賃 羽田空港まで 1,354 2014/10/18 羽田空港 …
-
-
2011/05/06 -旅行(国内)
チェック 宿泊 二次会 横浜 ホテル 料理 チョイス 焼酎 ビール コンビニただナポリタンを食うためだけに横浜に行ったわけではない。 連休中に家で無為に時間を過ごすことを恐れて、 横浜で宿泊することは我が家の定番となっただろうか。 残念だったのはホテルニューグランドが満室だっ …
-
-
みざる、いわざる、きかざる。 はげましざる。 屋根にいた龍。 眠り猫。 以上、日光東照宮にいた印象的な動物たちである。 たいして意味はない。 日光に行ってきた。 片道180キロの道のりと、東照宮の20 …
-
-
2011/04/08 -旅行(国内)
温泉 大島 旅館 運営 旅行 写真 トンネルぱっと見、なんだかわからないだろう。 ワニがたくさんいる写真。 バナナワニ園のひとこま。 温泉の地熱で運営されている施設で、 想像していたより、けっこうこじんまりとしていた。 でも、ワニの数と迫力はす …
-
-
2010/03/07 -旅行(国内)
温泉 リーズナブル 土地 戸田 10月戸田と書いて、へだと読む。 西伊豆の温泉である。 こないだ、ふらっと土肥に行ったのが去年の10月。 昨日もふらっと温泉に行きたくなって、さっき帰ってきたところだ。 泊まったのは、ときわや。 例によって …
-
-
2009/10/24 -旅行(国内)
釣り 写真 風呂 疲労 自動車 海の幸 小説 渋滞 煮物 短編 周辺土肥金山で有名な地に足を運んだのは、土曜日の昼過ぎ、 このままダラダラと過ごして、張りのない3連休とすることへの やりきれなさを払拭するためのギリギリの選択であった。 一休.comで宿を探して、妻が直 …
-
-
2009/04/13 -旅行(国内)
ビューティフル 食べる 子供 釣り ドライブ IC 関東 雑誌 調布 登山 焼きそば関東近辺のドライブ雑誌を買って以来、その本に掲載されている ドライブコースをたどってみることが、我が家で流行りだした。 三浦半島一周、伊豆半島一周、アクアラインで行く房総半島、 この3つを経験し、さて …
-
-
月曜に休みをとって、日月で一泊二日の伊豆旅行。 道路の渋滞とホテルの混雑を避けられた、快適な旅だった。 TOYO TIRES ターンパイクから望む、富士山と芦ノ湖。 寒くて身が縮み上がったが、心が洗わ …
-
-
2008/08/30 -旅行(国内)
ファースト 東京 携帯電話 日本橋 旅行 大阪 パンフレット 奈良 観光 博物館 ラッシュ念願の奈良旅行(最大の目的は某寺に行くことだが、 その詳細はある理由により省略)にかかった費用。 20万円もかかってしまったのは誤算だった。 以下に、可能な限りの明細を記す。 日付 場所 目的 備考 …
-
-
2008/08/26 -旅行(国内)
奈良 携帯 大阪 関東 伊丹 夏休み 国内旅行 東海道新幹線 東大寺 関西 レンタカー今年の夏休みは国内旅行。 ずっと行きたいと思っていた奈良に、一泊二日の旅。 東大寺の大仏。 鹿。 大雨による東海道新幹線の遅延および運休により出鼻をくじかれるも、 とっさの判断により飛行機に切り替える …