CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

「 月別アーカイブ:2024年06月 」 一覧

週報 2024/6/16~6/22:C++は趣味なり、歯医者通い大切、同窓会出席

2024/06/22   -雑感

先週に引き続きプログラミングネタ。この1週間のうちの半分くらい(2.5人日)はプログラミングをしていた。VC2010でコンパイルが通っているものをVC2017でコンパイルを通すもので、そのノウハウはす …

週報 2024/6/9~6/15:VC2010プロジェクトを移行、リアル麻雀、同窓会役員会

2024/06/15   -雑感

プログラミングネタから入ろう。5年ほど放置していたCAD系プロジェクトに改修話が入ってきた。VC2010ランタイムがとっくにサポート切れになっており、有料で販売している製品にそんな劣化したものを入れて …

週報 2024/6/2~6/8:スタックオーバーフロー、青森出身者との飲み、尾道を愛する同僚

2024/06/08   -雑感

スタックオーバーフロー問題が頭の中に常にある。C++でローカル変数をnewせずに宣言するとスタックと呼ばれるエリアを使うことになり、その最大サイズをオーバーするとプログラムが暴走するというもの。暴走す …

週報 2024/5/26~6/1:人間ドック受診ミッション完了、スキャナー読み取り作業、読書習慣開始

2024/06/02   -雑感

5月前半は、酒は基本飲みながらの食事制限として野菜中心で日々を過ごした。本番は5月後半で、連続12日間の禁酒とサラダボールで過ごす日々。それも一昨日の金曜日で終わり、昨日人間ドックを受診して、当日わか …