「 月別アーカイブ:2010年03月 」 一覧
-
-
つらく苦しいトンネルを抜けると、さくらが咲く。 ここ数年繰り返してきたルーチンであり、今後も続くと思うと うんざりしてくる。 まだ3月ではあるが、各地でさくらが咲き始めているという情報を得て、 近所の …
-
-
AutoCADで円や円弧がカクカク表示されておどろくことは、 AutoCADユーザーなら誰しも経験したことであろう。 AutoCADの描画が“超速い”なんて言われている裏には、 こんなからくりがあって …
-
-
長くAutoCADに関わっているが、らせんなんていうオブジェクトが あることは知らなかった。 スプラインから派生したオブジェクトで、コイルのばねや DNAの二重らせん構造のことらしい。 AutoCAD …
-
-
2010/03/21 -グルメ
グラス 船橋 注文 電車 焼き鳥 会計 焼酎 小田急 佐野元春 中山美穂 オーダー小田急線、千歳船橋駅徒歩1分。 久々に近所のうまい店を発見した。 天下一焼きとん焼き鳥 なぎ屋 休みの日にわざわざ電車に乗ってまで、飯を食いに行くなんて めったにないことなわけだが、今回は当たりだった …
-
-
2010/03/19 -AutoCAD
スタイル Named システム テンプレートAutoCADの印刷のペン設定の話。 AutoCADの印刷って、すごい特殊でよくわからないものだった。 どうしても使わなければいけないものでもなかったので、 真剣に取り組んだことがなかったのだが、調べ …
-
-
2010/03/14 -AutoCAD
ANSI インストール オブジェクト Solid今年もこの季節がやってきた。 3/19、AutoCAD2011リリース。 ADN会員の特権を生かして、AutoCAD2011製品版をインストールしてみた。 いろいろと機能強化が行われているようだが、3 …
-
-
2010/03/11 -AutoCAD
セグメント ドーナツAutoCAD寸法の黒丸矢印が特殊だということを以前書いた。 円をポリラインで AutoCADで書いたDXFを、Jw_cadで開くとこんなことが起きるわけだ。 これを、半円ドーナツ化現象と呼ぶ。 (正 …
-
-
2010/03/07 -旅行(国内)
温泉 リーズナブル 土地 戸田 10月戸田と書いて、へだと読む。 西伊豆の温泉である。 こないだ、ふらっと土肥に行ったのが去年の10月。 昨日もふらっと温泉に行きたくなって、さっき帰ってきたところだ。 泊まったのは、ときわや。 例によって …