「 月別アーカイブ:2007年05月 」 一覧
-
2007/05/26 -DWG
メンテナンス ドキュメント ドキュメント ガイド ドキュメント クラッシュ ブロック ハンドル ファイル ファイル モジュール ファイル データベース構築 ハイパー ファイル ファイル edge バージョン シェイド ファイル クラッシュ2008DWGに対応していると思われるDWGdirect 2.3.1がリリースされた。 2008対応ということでは、2.3.0で既に対応していたらしいのだが、 けっこうバグが出ていて、待ちの状態だった …
-
2007/05/26 -AutoCAD
メッセージ ブロック ブロック ブロック ブロック ブロック ブロック ブロック ブロックAutoCAD外部参照の話。 AとB、2つの図面があったとする。 Aを配置しているBを、Aに配置する。 循環参照の出来上がり。 EXCELでは聞いたことがあるが、AutoCADにもあることを知った。 …
-
2007/05/21 -ゲーム
ニンテンドーDS 日曜日 注文 オーバー 注文 注文 日曜日 脳トレ スクリーンついにニンテンドーDSをゲットした。 と言っても、まだ”もの”は手にしていない。 日曜日にネットで注文して、現在郵便局にある。 不在通知が届いていたが、タイムオーバーで再配達してもらえなかった。 8時 …
-
2007/05/20 -雑感
ベランダ ベランダ 写真 コンドル 食物連鎖 吉川晃司外が騒がしいと思って、ベランダから外を覗いてみた。 カラスが3羽ほど集まっていた。 カラス以外の鳥が1羽いて、カラスに囲まれていた。 攻撃されていた。 攻撃に対して、威嚇するように激しい声を出していた …
-
上野という街には愛着がある。 今は西エリアに住んでいるので、めったに行く場所ではないが、 実家が東京の東エリアなので、昔は何かといえば行く場所だった。 ゴールデンウィーク、上野に行った。 私の両親を連 …
-
2007/05/16 -グルメ
温泉 夫婦 温泉 チケット 横浜 温泉 無料チケット 温泉 倶楽部 レディース 夫婦 ジェットコースター 温泉 ビール 電車 料理 豆腐 中国 できない 紹興酒 温泉 料理今日は平日、水曜日。 夫婦で会社を休んで、温泉と中華街を満喫してきた。 妻が知人から譲渡されたチケット。 横浜にある温泉の1人分の無料チケット。 だったら、温泉入って中華街で辛いものでも食おうと相成っ …
-
仕事中にかかってきた友人からの電話。 質問があるとのこと。 18頭立てのレースで、3連単の組み合わせは全部で何通りあるか? 理系の頭を駆使したが、即答はできなかった。 答え。 4,896通り。 (=1 …
-
罠だった。 してやられた。 二度と行かないと決意した。 IKEA 港北店。 スウェーデンからやってきた大手家具店。 近頃話題なので行ってみることにした。 手頃なソファーがあったら買おうと思っていた。 …
-
2007/05/13 -グルメ
フェスティバル フェスティバル フェスティバル ゲート マネキン ドラゴン フルーツ スパイス ステージ 坂本九 スキヤキ 上を向いて歩こう 写真 写真 韓国料理 フェスティバル 韓国料理 お土産 ビール ドリアン 駐車場 駐車場去年も行ったタイ・フェスティバル。 今年も行ってみた。 タイ・フェスティバル2007。 渋谷口ゲート近くにあったマネキン。 笑顔がいいね! ドラゴンフルーツ。 自然にできたものとは思えない果物。 人工 …
-
AutoCADにはスケールが存在しない。 こんな印象を持っている人は、近頃少なくなっただろうか。 私がCADを始めた頃、AutoCADはR12Jだった。 DOS版とWindows版があって、 何て使い …
-
Autodesk Users Group. 略してAUG。 近頃、このサイトから目が離せない。 この組織、Autodesk製品(主にAutoCAD)のユーザーが集まって、 あれやこれやと活動している。 …
-
黄金週間の後半がスタートした。 予定はなかった。 どこへも行かないというのはさびしいので、 近場でお茶を濁すことにした。 車で約20分。 混雑を避けるため、朝の9時半に家を出た。 神代植物公園。 朝早 …
-
Export Layout to Model Space Tool
2007/05/03 -AutoCAD
Space インストール コマンド ファイル日本語名「レイアウト-モデル変換」 レイアウトをモデル空間に書き出すツール、か。 Autodesk User Group が出しているWishリストで、 毎年上位に上がっていた機能。 ついに、作ること …