「 投資 」 一覧
-
-
2023/09/23 -投資
今週の不労所得合計14,050円(年間累計マイナス515,348円)。焼け石に水の1.4万円だから、ジュジュっと蒸発してしまい、石が冷えるわけでもなく、ただただ無益な行為に終わったさ。なーんて、1週間 …
-
-
2023/09/16 -投資
今週の不労所得合計3,805円(年間累計マイナス529,398円)。前週は5千円ちょいあったからまだマシで、今週は4千円を切っちまった。円がからむ取引はひたすら円安に向かっており、どうしようもない。ま …
-
-
2023/09/09 -投資
今週の不労所得合計5,165円(年間累計マイナス533,203円)。週の収益が5千円ってひどいな。為替変動少なく、じりじりと円安方向に向かうのはかんべんしてくれ。
-
-
2023/09/02 -投資
今週の不労所得合計マイナス132,909円(年間累計マイナス538,368円)。月間スワップ損が15マソ近くまで拡大。やや円高になったから来週以降に期待するしかない。
-
-
2023/08/26 -投資
おいらは53歳で妻は2つ年上。大学卒業後ずっと働いてきており、そろそろゴールが見えてきたので、年金っていったいいくらもらえるのかというのを調べてみた。おいらは同じ会社で30年働いているから2階建て部分 …
-
-
2023/08/26 -投資
今週の不労所得合計10,017円(年間累計マイナス405,459円)。円安ですなぁ。冒頭の話のネタはそんなところのみ。
-
-
2023/08/19 -投資
今週の不労所得合計24,051円(年間累計マイナス415,476円)。夏休み気分が抜けない一週間。休み3日と勤務2日で、これといった成果は出ませんな。USD/JPYは145円付近で停滞中。
-
-
2023/08/11 -投資
今週の不労所得合計5,353円(年間累計マイナス439,527円)。円安にジワジワ動いただけで上下の変動がなかったから、たったの5千円ぽっちしか稼げず。これじゃーねぇ。ガソリンが200円を超えているみ …
-
-
2023/08/05 -投資
今週の不労所得合計31,985円(年間累計マイナス444,880円)。週に3万円なら最近の月額11万円くらいのマイナススワップをまかなえるからヨシ。先週から一転して円安の流れが止まらんので、まったくも …
-
-
2023/07/29 -投資
今週の不労所得合計マイナス42,070円(年間累計マイナス476,865円)。今週はUSD/JPYの乱高下があり、トラリピ手動売買で1.3万円ゲット。139円以下が買いラインで、それを超えたら売るの繰 …
-
-
2023/07/23 -投資
今週の不労所得合計10,588円(年間累計マイナス434,795円)。ナスダック100はいい感じに上げてきて決裁されるのはいいけどスワップ損が尋常ではなく、USD/JPYの金利差の大きさに嫌気がさして …
-
-
2023/07/16 -投資
今週の不労所得合計45,953円(年間累計マイナス445,383円)。円高に振れてきて米ドル円が138円をきるところまできたのはよきこと。トラリピ手動で0.2単位のUSDを購入。スワップ利益が出るもの …
-
-
2023/07/08 -投資
今週の不労所得合計33,153円(年間累計マイナス491,336円)。程よくトラリピ収益を得ての3万円超えはいい感じぃ。ドル円が142円くらいまで下がってきていいですなぁ。そろそろ梅雨明けで灼熱の夏が …
-
-
2023/07/02 -投資
今週の不労所得合計マイナス105,404円(年間累計マイナス524,404円)。円安が相当レベルまで来て米ドルが145円を越えちまった。こうなると超低金利円と外貨とのマイナススワップがやばくて、月間で …
-
-
2023/06/24 -投資
今週の不労所得合計22,708円(年間累計マイナス419,085円)。円安がジワジワやってきており、再び150円まで行くのは手堅い。だったらドルを買えばいいわけだけど、インバウンド好調な日本の底力で円 …
-
-
2023/06/17 -投資
今週の不労所得合計1,423円(年間累計マイナス441,793円)。ナスダック激上げで8本決裁された収益5千円に対して、金利で3.5万円損失って。。日米金利差憎し!でも、トラリピ収益でかろうじてプラス …
-
-
2023/06/11 -投資
今週の不労所得合計14,534円(年間累計マイナス443,216円)。為替変動すくなくて残念な結果。ナスダックは下げて上げるという展開があって微益が出た程度。もうすぐ今年も折り返し。そして、暑い夏がや …
-
-
2023/06/03 -投資
今週の不労所得合計マイナス81,030円(年間累計マイナス457,750円)。トラリピスワップ損で10マソ超えって。。JPYがからむ通貨を売り越しているからそんなことになる。ナスダックが上げているから …
-
-
2023/05/27 -投資
今週の不労所得合計419円(年間累計マイナス376,720円)。先週と同様の低所得。トライオートETF(ナスダック100)がけっこう上がって売れたのはいいが、その収益の6倍くらいの金利損って。。いずれ …
-
-
2023/05/20 -投資
今週の不労所得合計146円(年間累計マイナス377,139円)。なんじゃこりゃーって感じの低所得。ジワジワと一方的に円安が進んでいるからであって、よくない傾向。株高はいいんだけどねぇ。円安の恩恵は外国 …
-
-
2023/05/13 -投資
今週の不労所得合計25,991円(年間累計マイナス377,285円)。累計でマイナス40万を割り込んだのは区切り。年初のUSD/JPY損切りを年末くらいまで引っ張るのは覚悟しているけど、最終的にはプラ …
-
-
2023/05/07 -投資
今週の不労所得合計57,666円(年間累計マイナス403,276円)。いい感じの円高&円安が繰り返されて、久しぶりの週次5万円超えはナイス。今年はもう1/3過ぎちゃっていて、いまだ大幅マイナスはダメ。 …
-
-
2023/04/29 -投資
今週の不労所得合計マイナス37,973円(年間累計マイナス460,942円)。株高はいいけど、けっこうデカめの円安がやってきていてヤバい。USD/JPYで146円突破!また150円時代がやってくるのか …
-
-
2023/04/22 -投資
今週の不労所得合計9,484円(年間累計マイナス422,969円)。円安傾向への動きが大きく収益少なめ。ガツンと円高が進んでくれることを神に祈るばかりだ。
-
-
2023/04/15 -投資
今週の不労所得合計13,880円(年間累計マイナス432,453円)。あんまパッっとしない数字だけれども、こうやってしゅくしゅくと積み上げるしかないよねって感じ。
-
-
2023/04/08 -投資
今週の不労所得合計マイナス15,988円(年間累計マイナス446,333円)。5週間分のトラリピスワップ損を消化して、この程度のマイナスならよし。トライオートETFのナスダック100が1年ぶりくらいに …
-
-
2023/04/01 -投資
今週の不労所得合計7,468円(年間累計マイナス430,345円)。週次で1万割れとは悲しい限り。仕込みの週だと思って割り切ろう。トラリピでスワップ損をやってつけようと思ってて忘れてたから来週頭にやっ …
-
-
2023/03/25 -投資
今週の不労所得合計49,526円(年間累計マイナス437,813円)。週次で5万はいい感じ。金曜夜にUSD/JPYが130円割れと円高に振れたのが大きなイベントで、手動売買で約200円ゲット。130円 …
-
-
2023/03/18 -投資
今週の不労所得合計85,080円(年間累計マイナス487,339円)。超ひさびさの爆益。米金融不安による円買いで円高が若干進んだ影響。先週のトラリピスワップ損を翌週で消化できた感じ。年初来のマイナスを …
-
-
2023/03/11 -投資
今週の不労所得合計マイナス64,218円(年間累計マイナス572,419円)。今週からトラリピの収益を通常売買分とスワップ損分で分離することにした。1週間で3.4万円の収益を出していて、最近5週間で約 …
-
-
2023/03/05 -投資
今週の不労所得合計13,138円(年間累計マイナス508,201円)。セコい週間収益でヤバい。マイナススワップに負けているっぽく、この3月末くらいに一気にそれを償却する際の原資としては足りないんじゃな …
-
-
2023/02/25 -投資
今週の不労所得合計15,404円(年間累計マイナス521,339円)。プラス収支は久しぶり。それにしたって、最低でも3万円くらいは得られないとなぁ。こと程度じゃマイナススワップ分もかせげていないんじゃ …
-
-
2023/02/18 -投資
今週の不労所得合計マイナス265,867円(年間累計マイナス536,743円)。円安方向に向かいはじめたのでUSD/JPYの含み損を全部償却(一気に10本)。去年からはじめた大損失キャンペーンは終わっ …
-
-
2023/02/11 -投資
今週の不労所得合計マイナス24,085円(年間累計マイナス270,876円)。マイナス決算も慣れっこ。それも2月いっぱいということで、3月からの攻勢を期待したい。昨日雪降ったみたいだけど、春の前触れっ …
-
-
2023/02/05 -投資
今週の不労所得合計マイナス116,785円(年間累計マイナス248,297円)。今が真冬だと思って、この寒さを乗り越えるしかない。1カ月分のスワップ損と3本のUSD/JPYの売玉を買って消化。春が待ち …
-
-
2023/01/28 -投資
今週の不労所得合計マイナス45,017円(年間累計マイナス131,512円)。USD/JPYの売玉3本消化。残り15本だからあと1カ月程度の辛抱なり。寒い日々が続く。極寒の北半球。体調維持が大切だ。
-
-
2023/01/21 -投資
今週の不労所得合計マイナス13,029円(年間累計マイナス86,495円)。USD/JPYの売玉4本を買い戻しているので、まぁいいんじゃないかい。USDをちょいちょい買っちゃー売り、なんて小銭稼ぎをや …
-
-
2023/01/15 -投資
今週の不労所得合計マイナス57,841円(年間累計マイナス73,466円)。USD/JPYの売玉5本を買い戻してこのマイナスであれば上々なり。127円近くまで円高になるのはいいことで、これで円と豪ドル …
-
-
2023/01/07 -投資
今週の不労所得合計マイナス15,589円(年間累計マイナス15,589円)。2023年がスタート!
-
-
2023/01/03 -投資
今週の不労所得合計マイナス171,871円(年間累計マイナス2,121,320円)。2022年が終了!
-
-
2022/12/24 -投資
今週の不労所得合計マイナス39,505円(年間累計マイナス1,949,449円)。ちょー年末モードで、ちょー寒い日々が続く。日銀さんの方針転換で含み損がだいぶ消えてよかった!
-
-
2022/12/17 -投資
今週の不労所得合計マイナス109,826円(年間累計マイナス1,909,944円)。今年も残り2週というところまで押し迫ってきた。まさかの年間損失200マソ。円安恐るべし。リスク回避なんで仕方なし。来 …
-
-
2022/12/10 -投資
今週の不労所得合計マイナス118,820円(年間累計マイナス1,800,118円)。米ドル円が134円付近から138円まであがり136円とのあいだを行ったきりきたりしており、上にあがる(円安)ための屈 …
-
-
2022/12/03 -投資
今週の不労所得合計マイナス157,443円(年間累計マイナス1,681,298円)。急激な円高進行で米ドル円が143円が134円まで下げた。含み損が大きく下がってウハウハだが、いつか必ずやってくる円安 …
-
-
2022/11/27 -投資
今週の不労所得合計マイナス85,864円(年間累計マイナス1,523,855円)。週次のマイナスが10万を切ると、なんだかホッとする。今週はドル円を4本損切してコレだから、まぁいいほうだろう。今年もあ …