CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

投資

不労所得2023/3/26~4/1

投稿日:

今週の不労所得合計7,468円(年間累計マイナス430,345円)。週次で1万割れとは悲しい限り。仕込みの週だと思って割り切ろう。トラリピでスワップ損をやってつけようと思ってて忘れてたから来週頭にやっとかないと。だから、来週はマイナス損益確定ってことになるか。
トラリピ 7,468円
トラリピスワップ損 マイナス0円
トライオートETF 0円

1カ月と少し先のバージョンアップ版リリースに向けて、出荷判定会議という名のクソ会議を企画した。原因の深掘りができていないから、全体を見直さなきゃダメだろって言われたのが、そのクソ会議のクライマックスだった。すんなりいくとは思ってなかったから、この程度のことを言われるのは想定内。同じ日本語を操る人種とは思えないほどに会話が成り立たないので、こっちはほどほどの反論の末に折れるという技を使うようになった。この戦いに勝利なんて存在しない。完膚なきまでの敗北をしてはいけないから、ほどほどの負けに持ち込むのが正解。そんなこんなで、金曜日はやる気ないモードで1日を過ごしたのだった。

先週末が雨だったから花見に行くチャンスを逃していた。今朝、芝公園と増上寺に行って、散りかけの桜を目に焼き付けてきた。満開に対して50%くらいの咲き具合だったかな。東京タワーをバックに咲く桜の美しいことよ。コンビニで買ったおにぎり、サンドイッチ、豆乳をやりながらの花見。飲み物はビールが最適なところ、朝からビールというのはいかんと思いとどまった。

これから3か月ぶりの歯医者。がっつり歯石がたまっているだろうから1時間くらい歯をけずられることだろう。半年ほど前に入れたインプラントは順調に根付いた。その隣のグラついていた歯も落ち着いてきた。いい歯医者に巡り合えてようだ。ずっと通って、歯の健康を維持していく。
帰ってきたら、1カ月ぶりのオンライン麻雀。今日は新入りも含めて全部で7名も集まりそうなんで大盛況。コロナ禍終了なんでオンラインに限らず、リアルでの麻雀、つまり雀荘でリアルな牌をにぎるということもできそう。近々企画しよう。

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

不労所得2018/10/7~10/13

今週の不労所得合計は10,001円はこの市況でよしとする。世界同時株安によるトライオートETFの含み損激増!

不労所得2019/10/6~10/12

今週の不労所得合計5,479円。そこそこいい感じの数字で先週のマイナスの半分を取り戻せたが、まだまだ損切りが足りないな。 ・トライオートETF 0円 ・トライオートFX 3,229円 ・トラリピ 2, …

no image

NISA2014/9

NISAをはじめてから約9ヵ月。 状況に変化があったので記しておく。 今回の1つ目の成果は株主優待券で、マクドナルド100株保有によるもの。 こんな券が6枚つづりになっている。 金券ショップでの換金価 …

不労所得2019/1/27~2/2

今週の不労所得合計19,460円。2万弱までいったのはトラリピのNZドル/米ドルのおかげ。でも、他もけっこう調子いいぞ。

不労所得2020/5/10~5/16

今週の不労所得合計7,945円。USD/JPY手動売買好調、AUD/NZDが1.08まで戻してきて含み損決済、NZD/USDが下位で停滞中。総じてあまりよくない状況。