CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

投資

不労所得2023/3/26~4/1

投稿日:

今週の不労所得合計7,468円(年間累計マイナス430,345円)。週次で1万割れとは悲しい限り。仕込みの週だと思って割り切ろう。トラリピでスワップ損をやってつけようと思ってて忘れてたから来週頭にやっとかないと。だから、来週はマイナス損益確定ってことになるか。
トラリピ 7,468円
トラリピスワップ損 マイナス0円
トライオートETF 0円

1カ月と少し先のバージョンアップ版リリースに向けて、出荷判定会議という名のクソ会議を企画した。原因の深掘りができていないから、全体を見直さなきゃダメだろって言われたのが、そのクソ会議のクライマックスだった。すんなりいくとは思ってなかったから、この程度のことを言われるのは想定内。同じ日本語を操る人種とは思えないほどに会話が成り立たないので、こっちはほどほどの反論の末に折れるという技を使うようになった。この戦いに勝利なんて存在しない。完膚なきまでの敗北をしてはいけないから、ほどほどの負けに持ち込むのが正解。そんなこんなで、金曜日はやる気ないモードで1日を過ごしたのだった。

先週末が雨だったから花見に行くチャンスを逃していた。今朝、芝公園と増上寺に行って、散りかけの桜を目に焼き付けてきた。満開に対して50%くらいの咲き具合だったかな。東京タワーをバックに咲く桜の美しいことよ。コンビニで買ったおにぎり、サンドイッチ、豆乳をやりながらの花見。飲み物はビールが最適なところ、朝からビールというのはいかんと思いとどまった。

これから3か月ぶりの歯医者。がっつり歯石がたまっているだろうから1時間くらい歯をけずられることだろう。半年ほど前に入れたインプラントは順調に根付いた。その隣のグラついていた歯も落ち着いてきた。いい歯医者に巡り合えてようだ。ずっと通って、歯の健康を維持していく。
帰ってきたら、1カ月ぶりのオンライン麻雀。今日は新入りも含めて全部で7名も集まりそうなんで大盛況。コロナ禍終了なんでオンラインに限らず、リアルでの麻雀、つまり雀荘でリアルな牌をにぎるということもできそう。近々企画しよう。

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

不労所得2019/7/14~7/20

今週の不労所得合計7,086円。トラリピの順調な仕上がりで、先週の大きなマイナスを少し返せた。

不労所得2022/6/5~6/11

今週の不労所得合計30,664円(年間累計657,127円)。爆円安で134円超えで、NYダウ激下げ。経済の上げ下げは永遠に続くんだなと実感。ただ生き残ることを目標に、激動の不労所得界を漂うべし。

不労所得2020/9/6~9/12

今週の不労所得合計マイナス2,428円。AUD/NZDの損切り約1.2万円やってのこの数字には満足。もう9月も中盤なんで、年末に向けて損切りモードに入って、払う税金を抑え込まなければ!

不労所得2022/5/8~5/14

今週の不労所得合計100,207円(年間累計536,868円)。はじめての大台10万突破。ナスダック爆下げでインヴァスト証券からプレアラートが飛んできた。有効証拠金比率150%を一時的にきった模様。現 …

no image

WOWOWから得たもの

2015年8月に3650円で100株買ったから36.5万の投資。2017年3月に4040円で100株売ったから40.4万の回収。差し引き3.6万円の利益(手数料0.3万マイナス)。さらに配当金と株主優 …