CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

投資

不労所得2023/9/3~9/9

投稿日:

今週の不労所得合計5,165円(年間累計マイナス533,203円)。週の収益が5千円ってひどいな。為替変動少なく、じりじりと円安方向に向かうのはかんべんしてくれ。
トラリピ 5,165円
トラリピスワップ損 マイナス0円
トライオートETF 0円

火水木の3日間出社で在宅勤務率40%。昨日の金曜日は台風接近だからもちろん在宅。結果として交通の乱れもなく問題なかったけれどもそれは結果論であり、ヤバい状況で出社してタイヘンな目にあう可能性を排除できるのが素晴らしきこと。おいらが属するホワイト部署はみんなが在宅勤務とした。周囲のブラック部署では原則出社というクソ制度のなか、せっせと通勤していた。タイヘンねぇ。

ブラックと言えば、わが社がブラック企業色が強くなってきたように感じる。そこここにメンタルを病んだ人がいて、休職している人もいる。いろんな要因があるのでひとくくりに語れないのは確か。配属ガチャで外れ上司を引いて、入社1~2年で辞めていくのもいるし、長年の疲れの蓄積と希望のない仕事の連続で去るのもいる。人が人をコントロールするって難しいんでろう。おいらはここ数年安泰な日々を送っており、そういう困難な状況を高みから見物している。3年ほど前の困難な状況がまたやってくるかもしれないけど、その予兆があったら辞めるんで大丈夫。53歳オヤジ、早期退職も見据えて、日々平和に過ごしている。

本日、熱海にて麻雀合宿。このあと10時ちょいすぎの品川発の新幹線に乗って熱海駅まで29分。近いねぇ。おいら以外は車で相乗りしてやってくる。埼玉・千葉周辺から集ってくる若者3名。20歳代若者なのでうまくやるだろう。きっと今頃、用賀あたりで東名に乗ることだろう。熱海駅で拾ってもらって熱海周辺を観光。熱海城に行くことはほぼ確定しており、鉄筋コンクリート製のうそっぱち城を堪能する。うそっぱちは悪い言い方だけど、歴史上存在しない城を昭和の時代に現代建築で作った城だから、そういわれても仕方なし。昼飯食ったりドライブしたり、53歳オヤジ+若者3名で観光を楽しむのは前座。14時チェックインから温泉入ってビール飲んだら、麻雀を打ちはじめる。18時まで打ち続けて豪華な夕飯を喰らったら再び麻雀。12時くらいまで打てばみんな眠くなって寝るだろう。おいらは酒を控えることが肝要。通常の旅行だったら夜の宴会でしっかり酒を飲むわけだが、まぁビール一杯程度にしておこう。一人脱落してしまったらメンツ不足でみんなに迷惑かけるから。翌朝、まずは朝風呂あびて、8時から豪華な朝飯食って解散。気が向けば朝飯後の対局もありえるが、そこはみんなの気持ち次第。なんていう素敵な旅がこれからはじまるので楽しみなり。

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

不労所得2020/1/5~1/11

今週の不労所得合計4,032円。AUD/NZDが少し上げてきた。反転してガッツリ上がれば爆益なり。

不労所得2019/5/26~6/1

今週の不労所得合計214円。最低金額更新のキビシイ1週間。

no image

ロボアドバイザー(投資信託自動運用システム)に100万円つっこんでみるぞ

住信SBIネット銀行の口座を持ち、捨ててしまった認証番号カードの再発行も済んだので、本格的にネット銀行を活用をするべく決断した。本格的と言ってもいきなり1000万単位じゃ怖いので、まずは100万円とし …

不労所得2022/4/24~4/30

今週の不労所得合計マイナス729円(年間累計386,602円)。スワップ損切りで単週でマイナスだが、1カ月程度のスワップ損が1週間で吸収できたからよしとする。。ナスダックの落ち込み、円安の加速(131 …

不労所得2022/8/28~9/3

今週の不労所得合計マイナス95,671円(年間累計333,833円)。ついにきちゃった米ドル円の140円。トラリピUSD/JPYを5本処理して約10万のマイナスだし、ナスダックはダダ下がりなので収益ゼ …