CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

投資

不労所得2023/12/17~12/23

投稿日:

今週の不労所得合計18,399円(年間累計マイナス609,496円)。日銀総裁がテキトーなことを言って招いた円高が継続中。日銀がチャレンジングになれるわけもなく、出口戦略なんて取れるわけもなく、座して死を待つのみか。日銀が死んだら新日銀が出来るだけという話もあるが、円は紙くずになり日本人は大いに困るよ。
トラリピ 18,399円
トラリピスワップ損 マイナス0円

今年も残すところ1週間。2023年が終わり2024年になる。LINEで送る年賀状をそろそろ作っておこう。年末年始はいつものように秋田滞在。今年も雪が多そうなので閉じこもりん。ヒマつぶしは2つあって、1つはテレビにFire TV Stickをつなげて、各種ネット放送を見られるようにすること。イマドキのテレビならデフォルトで付いている機能を、一昔前のテレビのHDMI端子にスティック状の機器を接続する。Wi-Fiとの接続さえてできればいいのですぐ終わっちゃう。2つ目は甥っ子ノートPCのセットアップ。夏に行ったときにOSクリアインストールで復活していたと思っていたマシンが、その後すぐにくたばっていた。購入から2年程度のマシン。SSDが不調という感じだったので外れを引いたということで、夏の時点ですでに代替SSDをAmazonでゲットしていたから、そいつを持っていって差し替えた上でOSセットアップすればよい。今回はWindows 10を入れつつ、Windows 11にアップデートしてみっかな。なにぶんヒマなもんで、いろいろとやってみるに限る。

30年前の新婚旅行ツアーで、いっしょにまわった夫婦との再会。静岡から車で東京まで来ていて、品川のホテルに滞在とのこと。新婚旅行当時は若いサラリーマンで営業をしているということだったのが、今ではシャチョさんになっていた。同族会社に入社して、39歳で社長を引き受けたとのこと。いずれそうなることを前提に入社してがむしゃらに働いて認められたのだろう。立派なことだ。数年前に心臓で倒れたということなので健康には注意してほしい。そんな景気のよさそうな夫婦と我々準富裕層夫婦なので、いいところでメシを食うことになる。1.1万円のコースにビール一杯ずつ+ワイン2本あければ、総額6万円を超えることになったが、誰もケチなことを言わずに楽しめたのがよかった。新婚旅行がアメリカ西海岸で、そのレストランはアメリカ料理のローストビーフを出すだったのがイキなチョイスだったと自画自賛。また1年後の再会を約束し、その場所は両夫婦の住まいの中間地点の熱海となった。おいらの会社の系列の高級旅館がベストチョイス。いい友達ができたもんだとうれしい限りだ。

麻雀仲間の早退&緊急入院の話の続き。慢性膵炎はまちがいであり急性膵炎だとのこと。キリで内臓をえぐられるような痛みがおそってきて、タイヘン苦しい思いをしたとさ。半月くらいの入院で数値が改善したので退院。入院中は何も食えず飲めずで、ひたすら点滴を受けて検査していた。入院直前に少しずつ食べ物を胃に入れて、今では普通にメシが食えるようになった。ヘビースモーカーが入院中に絶対喫煙となったが、喉元すぎれば熱さ引っ込むの理屈で日に2本吸っているらしい。時間の問題で、日に二箱吸うくらいの状況に戻るなと笑っていた。7年ほど前に同様の症状で入院していて、再びやってきた死の恐怖。50歳の独身オヤジ。社畜を卒業して、プライベートを優先することを勧めておいた。死んでも路頭に迷う家族がいるわけでもない一方で、本人が何のために生きていたのかと後悔しそうだからね。仕事なんて人生の一部であって、人生にはもっと大切なものがたくさんあるんだよ。

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

不労所得2022/8/21~8/27

今週の不労所得合計マイナス19,669円(年間累計429,504円)。今週も粛々とマイナスを重ねるしかなし。USD/JPYの高騰(ドル高円安)がまたやってきている。来週は円高がやってきてほしいが、14 …

no image

LINEの株主になって改めてLINEについて考えてみる

LINEが上場していることすら知らなかったおいらだが、東証一部上場のLINE100株を38万円で買った。上場から約1年で3490円~5230円で推移しているので、今の3800円は割安だと感じた。500 …

不労所得2020/12/20~12/26

今週の不労所得合計21,284円。相変わらずのドル安円高。損切りするタイミングが難しい。為替市場は来週もガッツリあるので、もすこしキープ。

不労所得2020/9/20~9/26

今週の不労所得合計マイナス193円。AUD/NZDの損切り約9千円やってプラマイゼロ付近は立派。売玉を持っているAUD/NZDが下げているので、含み損は減少中。もう9月も終わるのかぁ。

不労所得2022/4/3~4/9

今週の不労所得合計41,167円(年間累計338,224円)。米ドル/円が124円突破で上に突き抜けそう。証拠金維持率900%を割った。ここ最近はAge of Zに夢中で相場もTwitterもほぼノー …