CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

投資

不労所得2023/4/23~4/29

投稿日:2023年4月29日 更新日:

今週の不労所得合計マイナス37,973円(年間累計マイナス460,942円)。株高はいいけど、けっこうデカめの円安がやってきていてヤバい。USD/JPYで146円突破!また150円時代がやってくるのかもしれない。。
トラリピ 17,714円
トラリピスワップ損 マイナス57,107円
トライオートETF 1,420円

まわりで仕事引退という話がちらほら出てきた。人間いつか死ぬし、それに向けて着実に年齢を重ねているってこと。約30年間いっしょにCADをやってきた人が65歳で退職。62歳で定年となってから嘱託で3年働いて、これから年金もらって悠々自適ライフに入る。心配症な人で、最近でも眠れないなんてことを言っていたが、仕事から離れれば心労が激減することだろう。ただ、心労がゼロになってしまうとそれはそれでマズイだろうから、適度なストレスがあるような日々を過ごして社会性を持っていたほうがいいね。ともあれ、働き切ったわけだから第二の人生ってことで切り替えて生きていくしかないやね。

久しぶりにP2Vをやった。Phisical(物理)をVirtual(仮想)にするからP2Vってことで、いいネーミングだ。Windows 7 32bitの物理マシンを取っとこうなんてクソメンドウなことを言い出す人間がいて、おいら的には初期化して捨てるべしと思ったが、まぁ必要っていうなら仮想マシンでとっといてやるということでP2Vを実施。まずは、物理マシンの状態から不要なデータやらアプリを消してスリムアップ。120GBが75GBまで小さくした。マイクロソフトからDisk2vhdなるアプリをダウンロードして実行。2時間くらいでvhdxができあがる。
Disk2vhd – Windows Sysinternals | Microsoft Docs
SATA HDDを取り外して、Hyper-VホストにそのHDDをSATA接続してvhdxをコピー。15分くらいでコピー完了。あとは、Hyper-Vからvhdxを参照して新規仮想マシンを作って完了。
きっと、この仮想マシンを使うことは一度もないだろう。なんかとっとかないとなぁくらいのものなので、どんな形であれ安心するってこと。1年もすれば、この仮想マシンの存在すら忘れるんだろうから、そのタイミングで仮想マシンを消してしまう。直近としては、物理マシンを廃棄できるようになった。管理できるモノの数は限られているので、古いものは捨てる。そう割り切って、生きていきたい。

4月が終わったか。歳をとると時間の経過がはやくなるっていうけど、ホントそう。あと1カ月もすれば53歳の誕生日をむかえる。勤続30年と少し。よーく働いたもんだ。入社した20代はじめころは、いろいろつらいことがあったせいが時間の経過が遅かったような気がする。つらいこともあったし、楽しいこともあったから、そういった感情の変化が時間を遅らせるのだろう。55歳で仕事引退というのがおいらの夢。まったく仕事をしなくなるわけではなく、パートアルバイト的なもので一定の社会性を持ちつつ、気楽に過ごすということ。趣味のプログラミングやブログをやりつつ、新たな趣味をはじめたりと、仕事以外を主軸におく生活がしたい。そのためには一定の資金が必要なんで、今はがまんのしどころ。会社の定年である62歳までだったら、あと9年もある。とてもそんなに長く今の仕事はできない。やりたくない。

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

不労所得2022/7/17~7/23

今週の不労所得合計マイナス57,835円(年間累計536,385円)。USD/JPY売玉6本を買い直して大幅マイナスだけど、他がそこそこ利益を出してくれたからこんなマイナスで済んだ。1ドル139円まで …

不労所得2022/1/23~1/29

今週の不労所得合計23,331円(年間累計18,685円)。トライオートFXは先週までに終息。トラリピ一極集中に向けての第一歩なり。トライオートETFのナスダック100は総じて下げているけど、上げ下げ …

不労所得2019/5/26~6/1

今週の不労所得合計214円。最低金額更新のキビシイ1週間。

不労所得2021/12/19~12/25

今週の不労所得合計マイナス152,505円。年末恒例の盛大なる損切。トライオートFXのポンド円を停止させて、一部を約定させた。来週さらに損切して、払う税金を減らすべし!

不労所得2022/3/20~3/26

今週の不労所得合計42,772円(年間累計276,721円)。劇的な円安ばく進中。米ドル円の122円を超えてきて、豪ドル円、NZドル円だって同じように激上げで日本売りが加速。JPYの入金によって証拠金 …