能登に降り立ち金沢を経由して小松から帰るというプラン。主な目的は、NHK朝ドラのまれの舞台をめぐることと、日本海の海鮮ものを食らうこと。金沢は名の知れた観光地なので、特に触れる必要はない。
石川県を旅して思うこと
投稿日:
執筆者:com
AutoCAD,DXF,DWG,SXFなどCADのことから、仮想通貨や投資関係、PC関係、プログラミング、国内海外旅行情報など何でもござれ。@caddiary
投稿日:
能登に降り立ち金沢を経由して小松から帰るというプラン。主な目的は、NHK朝ドラのまれの舞台をめぐることと、日本海の海鮮ものを食らうこと。金沢は名の知れた観光地なので、特に触れる必要はない。
執筆者:com
関連記事
月曜に休みをとって、日月で一泊二日の伊豆旅行。 道路の渋滞とホテルの混雑を避けられた、快適な旅だった。 TOYO TIRES ターンパイクから望む、富士山と芦ノ湖。 寒くて身が縮み上がったが、心が洗わ …
昨日帰ってきました、千葉から。片道110キロでした。首都高からレインポーブリッジを渡って、東関道に出て、千葉東金道路を経て、有料道路を2つ程通って、到着です。工程のほとんどは有料道路なので、らくちん …
日本の東地区で生まれ育った我々にとって西方面というのはよく知らんわけで、国内を旅行しようとなったらおのずと西に目が行く。山口、四国、広島には行った。次は能登と金沢、つまり石川県を訪ねようと決めていた。 …