サイトアイコン CAD日記

サブネットマスク

TCP/IPにおけるIPアドレスの取得方法としてDHCPを利用していれば
何も意識しなくてもよいもので、たぶん実践の場において知識を
問われることのない知識の一つとして、サブネットマスクなんて単語あって、
年に一度この計算方法を思い出しておくと、少し得をするというもの。
明日、社内の技術者試験がある。
まったく、貴重な週末の日曜日に朝から昼くらいまで拘束されるなんて、
因果な稼業だよな。
【Wikipediaのサブネットマスクから引用】
サブネットマスクとは、IPアドレスのうちネットワークアドレスとホストアドレスを
識別するための数値。
IPv4の場合は32ビット、IPv6の場合は128ビットの数値になる。
10進数又は16進数で表記する。
10進数表記の場合は8ビット毎に.(ドット)で区切り、16進数の場合は区切らずに、
先頭に0xを付加し16進数表記であることを示す。10進数表記はパソコンや
小型のネットワーク機器、16進数表記は大型のネットワーク機器や
古いネットワーク機器で使用される事が多い。
『問題』※こちらがネタ元(目がチカチカするので注意)
IPアドレス:219.96.85.10
サブネットマスク:255.255.255.248
ネットワークアドレスとブロードキャストアドレスは?
『解答』
サブネットマスクの一番右の248を2進数にすると、
11111000
IPアドレスの一番右の10を2進数にすると、
00001010
サブネットマスクで0になっているところを、
IPアドレスで0にすると、00001000つまり8になる。
よって、ネットワークアドレスは、219.96.85.8。
サブネットマスクで0になっているところを、
IPアドレスで1にすると、00001111つまり15になる。
よって、ブロードキャストアドレスは219.96.85.15。
以上。
また、関連知識として以下を記憶しておくことにする。
プライベートアドレス範囲
クラスA:10.0.0.0 ~ 10.255.255.255
クラスB:172.16.0.0 ~ 172.31.255.255
クラスC:192.168.0.0 ~ 192.168.255.255
勉強終わり!

モバイルバージョンを終了