サイトアイコン CAD日記

ビープ音の悲劇

近頃、会社の自席の近くから「ビッ、ビッ」って音がよく聞こえてたんだよね。

あんまり気にしてなかったんだけど、今日その発信元が判明した。

新しく入ってきた人たちが使ってるマシンからだった。

原因は、サウンドドライバーがちゃんとインストールされてないから。

サウンドドライバーがちゃんと入っていれば、音量のコントロールが効くので、

音量を下げることにより、ビープ音は鳴らない。

ちゃんとインストールされてないと、ビープ音の音量を制御することができないので、

けっこうでかい音が鳴っちまうんだな。

事情があって、その新しい人たちのマシンはネットワークに繋がっていない。

自分たちで問題を解決すべく、インターネットからドライバーをダウンロードしたり、

原因を調査することはできないのよ。

インターネットのない環境で仕事をするというのは、それだけでもある意味悲劇だよ。

渡された時点において、そういう状態だったんだから仕方ない。

ただでさえ、新しい環境でいろいろとストレスもあるだろうに、

マシンをいじってると、ビッビッと周りに大きな音を発するのは、嫌だったろうな。

いや、本人たちはそんなに気にしていないかもしれないけどさ。

本人たちからの苦情や相談がなかったのに、ややおせっかい気味に

何とかしまっせ!とドライバーをインストールしたのさ。

この問題、けっこう最近自分が体験していて知っていたんだ。

自分がセットアップしたマシンで、ビープ音が鳴るもんだから、

どうしてだ、どうにかならないか、とあれこれやっていてわかったのよ。

渡す前の状態に誰がしたのか、ということは本質ではない。

OSインストールして、という指示を与えたのは自分だったりする。

それは、SP入れてドライバーも入れるという意味合いだったんだけど、通じなかったようだ。

しっかり伝えること、チェックすること、こんな反省点が見えてくる。

そういう意味では、自分の「教育する側の落ち度」か。

最後には自分でやってしまうあたり、教育する側にはまわれないのかもしれない。

モバイルバージョンを終了