サイトアイコン CAD日記

ビットコイン積立を自動かつ取引所価格で行うために模索中

bitFlyerでかんたん積立を数か月続けていて、その割高感からbitbankに乗り換えた上でAPIとGASを使うようにしたというのが以下の記事で、今のところ概ねうまくいっている。
BTC積立を取引所でやるならAPIとGASを使うべし

0.0001BTC=約700円を、1日に3回購入するというスケジュール。指値を現在価格と一致させる(つまりGASのDISCOUNTを1.00にする)と、ほぼ間違いなく約定になるがそれじゃーつまらんので、指値を現在価格の99%として丸4日稼働させてみた。1%というと小さいと思っちゃうが、現在のビットコイン価格約700万円の1%は7万円。注文入れた時点から7万円下がらないと約定しないということで、どの程度約定したのかということ。

4日で1日3回だから12回の注文が入っていて、うち約定したのが9回で75%の約定率だった。約定した注文の平均約定時間は10時間。下落局面ではすぐに約定するが、上昇局面ではまったく約定しない。でも長いスパンで見ればほぼすべて約定するのだろう。12回程度の統計ではわからん。とはいえ、約定しないものが少数ながら出てくるのは間違いないので、発注回数を増やすことにした。

約700円を1日4回(GASのトリガーだと6時間おき)。1日2800円で、1カ月だと8.4万円、1年だと100.8万円。けっこうキリがいいな。まずはこの状態で年内の2カ月弱稼働させてみてどの程度の約定率になるか見てみよう。仮に今後下落なくずっと上昇していくなら約定ゼロになる。でもそんなことはあり得ず、下落と上昇を繰り返していくわけで、9割程度は約定するとみている。積立投資なんで、短期的ではなく長期的な視点で見ていこう。

モバイルバージョンを終了