サイトアイコン CAD日記

SEMPO


吉川晃司主演。
日本のシンドラー、杉原千畝物語。
場所は、新国立劇場。
以前バレエを見に行った場所で、今回2回目。

ミュージカルは、セリフの合間に歌を歌いだす。
みんなで踊ったりもする。
演劇の形としては、確立したものであるのはわかるが、
妙な感じがするものだった。
そもそも演劇自体をみることがごく稀ではあるが。
吉川晃司、ミュージカル初挑戦。
なかなかいい形を出していた。
声量のある歌声、役者としての技量、長身でスマートな体型、
どれをとっても一級品だった。
その他出演者は、誰が誰だかよくわからなかった。
顔は小さくてよく見えなかったし、声はみんな似たような感じだったから。
杉原千畝の妻・幸子役で出演予定だった「愛華みれ」さんが、
体調不良により降板する事になった、というのは少しニュースになったか。
もちろん、知らない人だけれども。
そう言えば、元宝塚の役者が多くでていたように思う。
観客は、千畝ファン、吉川ファン、宝塚ファン、特定の役者のファンなど、
いろいろ入り乱れていただろう。
杉原千畝、ちうねと読む。
リトアニアに外交官として赴任した人で、
ナチスドイツに迫害されたユダヤ人にビザを発行して、
6000人の命を救った。
現地の人は、“ちうね”という発音ができなかったので、
千畝の別の読み方である“せんぽ”と名乗った。
「日本では、名前に2つの呼び方があるんだよ」
というセリフが印象に残っている。
第一幕70分、休憩15分をはさんで、第二幕60分。
正直、けっこうながく感じて、けつが痛くなったくらいだ。
休憩時間に、北方謙三氏を目撃。
女性数名が「きたかたさんですよね」と言って、
握手を求めてたので気付いた。
その女性達は、かっこいいかっこいいとささやきあっていた。
最初、そこらの白髪のオヤジ程度の印象だったが、
よーく見ると、見たことある顔で確かにかっこいいかも
しれないと認識を改めた。
ミュージカル観劇、初体験。
けつが痛くなるのには閉口したが、
なかなか印象深く、そして楽しめた。
杉原千畝の本は読んでみようと思う。

モバイルバージョンを終了