サイトアイコン CAD日記

SSD増設

いまどきHDDもないだろうということで、自前でSSDを購入。
Intel SSD 520シリーズ 180GB。
もうちょっと大きなサイズのものが欲しかったところだが、
ヨドバシで売っていたIntelの最大のものがこれだった。
PCへの接続。
SATA接続は問題なかったが、電源をどこから取ればいいかわからなかった。
電源用と思わしきケーブルがSSDのセットの中にあったので、
そいつを必ず使わなければいけないという思い込みがあった。
いろいろ調べてよくわからなかったので、ヨドバシの店員に聞いたら、
変換ケーブルが1本必要とのことなので、450円で購入。
結果的に同じケーブルが2本集まってしまった。
SATA用電源変換ケーブル
少し考えて試行錯誤してみたところ、このケーブルは全く必要ないことが判明。
メインHDDを接続しているケーブルの途中に口があって、
それをSSDに差せばよかったのだ。
ということで、この2本のケーブルは廃棄ですな。
PCを起動してみるも、なぜかSSDを認識しない。
ディスク管理に表れてこない。
BIOSでうんぬんという記事をみた覚えがあるので、BIOSを起動。
BIOSの起動は、PC起動の最初の段階で何かのキーを押すのだが、
見つけ出すのに苦労した。
見つけ出したのは、F10キーだった。
BIOS上では、ちゃんとSSDを認識していた。
PCを起動したら、ディスク管理にSSDが現れた。
よくわからんけど、これで完了。
SSDのすごさを体感するためにはOSを入れる必要がある。
SSDをメインのSATA接続にして、Windows7 x64を入れよう!
爆速PCをはやく体感したいなぁ。

モバイルバージョンを終了