CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

CAD全般

ChromeでCADデータをビューイングする方法

投稿日:

IE11のサポートがあと1年なんてニュースが出て、ActiveXを使ったCADビューア(デスクトップアプリ)をどうしようかという課題が極大化した。単にやめちゃえばいいという話でもあるが、代わりを用意してやるという前向きな提案もできそう。

IEで表示したWebページ内のAutoCAD図面(dxfやdwg)をクリックしたら、Windowsマシンにインストールしたデスクトップアプリをキックして動かしている。Webサーバー上にあるCADファイルをローカルにダウンロードすること、そのファイルを開くためにデスクトップアプリを起動すること。これができるのはActiveXだけしかない。いずれもイマドキのブラウザ(実質Chromeの一択)ではできまへん。セキュリティが強化されたHTML5の世界では制約がいろいろあるってこと。

svgかcanvas。svgはずいぶん昔からある技術で、XML的にベクトルデータを表現できる。canvasはHTML5の描画エンジン(お絵描きツールという側面もあり)。svgのほうが動作が軽そうでCADデータとの相性はよさそう。canvasはラスター形式の描画だから、ちと用途が違うのかな。ローカルファイルをアップロードするのはHTML5のFile APIでイケそうだし、そもそもWebサーバーにあるCADファイルを相手にするならそんな必要もない。

CADデータの解析はお手の物。解析結果の図形データをsvgまたはcanvasの描画処理に流しこんでやれば、CADデータのビューイングができる。読み込んだ後に、拡大・縮小することを考えるとGDI的な処理ができるcanvasのほうがいいかも。

そんなWebサイトができたら、そのエッセンスをChrome拡張としてまとめる。さすれば、Chrome拡張機能だけでCADビューアができちゃうってこと。こういった発想の製品がすでにあるのかと思ったら、海外製品でちょいとあった程度で国内的にはなかった。チャンスかも。。canvasベースで、CADデータの中の線と円と円弧だけを描画するサイトを作ってみよう。

-CAD全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ベジェ曲線

Illustratorでは、ベジェ曲線を思い通りに書けるようになると一人前と言われています。書店では、その関係のトレーニング本がたくさん並んでいます。私も一度、この手の本で勉強してみたのですが、途中で …

no image

DWG、JWW、SXF

2次元CAD業界の「3大データ交換形式」だ。 近い将来、これらの双方向データコンバータをつくるつもり。 CAD業界で、十数年やってきたけど、 これって近頃よく考えていることで、なかなか実践できないこと …

SOLIDWORKSをクリアアンインストール

SOLIDWORKS 2022と2023が一つのマシンに共存できないという状況が出たのがきっかけ。 2022をインストールして問題なく動作して、2023のインストールまでははうまくいく。 2023を起 …

国旗をCADで書いて考えたこと

国旗をCADで書いた結果は以下の通り。 日本国旗の仕様。CADで書いてみた。 pic.twitter.com/NPLA2BowsE — CAD日記 (@caddiary) March 5, 2022 …

no image

PDFとDWF

DWFって何かと聞かれてわかる人は少ないと思います。CAD関連です。世界で最も売れているCADであるAutoCADをつくっているAutodesk社が提唱しているポータブル電子文書です。誰もが知っている …