CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

仕事

捨てる

投稿日:

ものを捨てるプロジェクトを進行中だ。(1人で)
課内にある不要物を着実に捨てている。
共有スペースにあるものをチェックすると、
何でこんなものをとっておくのか!
と、驚くやらあきれかえるやら。
だいたい8割のものが絶対いらないもの、
1割が微妙なもので、1割が絶対必要なもの。
よって、8割のものを捨てまくっている。
そして、絶対必要な1割のものを発見してよろこぶ。
発見されて初めて、そのものの価値が出るわけだ。
人間には2種類いる。
ためる人間と捨てる人間。
ためる人間は、いつか使うかもしれないものを
ひたすらため続ける。
まれに、ためた中からものを引っ張り出して、
ためておいてよかったと喜ぶ。
これはあくまでまれな話で、たいていは
何をとっておいたかを忘れている。
大量にとってあるものの中から探す労力と、
結果みつかる可能性を考えると、無駄な話だ。
個人の領域にものを保有しているうちは、まだいい。
すぐにその領域からものがあふれて、
共有スペースにものを移動する。
きっと誰かが使うだろうから、という親切心だ。
その時点で、その人の頭からそれらに対する記憶が
消滅して、組織の共有物として保有されていくことになる。
さて、次は捨てる人間。
一定の期間が経過して、使わないと判断したものは
きっぱりと捨ててしまう。
あとで必要になるかもしれないが、そのときはそのときだと
割り切って考える。
共有スペースに不要物があると、捨てたい願望が高まる。
その組織の状況をある程度わかっていれば、
それが必要か必要でないかを判別できる。
周囲にいる人間に、それが必要かどうかを聞く必要はない。
なぜなら、わからないと言うか、誰々さんに聞けとしか言わないから。
必要だ、と言う可能性は0に近い。
あげくの果てには、なぜ捨てる必要があるのかと詰め寄られる。
捨てることのメリットがわからない人に、
その必要性を説くことは難しいしめんどうなので、
そのときはあっさりと引き下がるのがコツだ。
捨てるときの心の葛藤もある。
とっても重要なものを捨ててしまって、あとで大問題に
ならないだろうかという心配だ。
そんなときは、自分の判断力に自信を持てばいい。
俺は正しい、と。

-仕事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

異動再びで、今回がホントの異動ってヤツだ

2019年10月に異動してから、この2020年7月いっぱいまでなので、1年に満たない10か月しかいなかったことになる。 前の異動は課が消滅して他の課に吸収合併したから、元の上司と同僚が変わらずに新しい …

no image

異動プロジェクト開始

新卒でこの会社に入社してからもうすぐ20年が経つ。 今の部署に配属されてから18年経った。 (配属までに少し長めの研修があった) 一つの部署に18年というのは、自分のことながら異常なことだ。 5年ほど …

フリーアドレスの次はフリーエージェントだな

再来週からフリーアドレス(略してFA)が開始される。自席がなくなって、出社したら好きな席に座って仕事するというもので、コロナ禍で在宅ワークが増えて出勤する機会が減ったから、各個人の席はいらんでしょって …

no image

電車で失敗

最近、電車での失敗が多い。 乗り継ぎの間違いだな。 初めて行く場所のときは、たいてい間違える。 行きは、間違えない。 時間に間に合うようにと、気を張っているからだろう。 帰りは、油断しちまう。 行きと …

no image

電話当番

フロアには誰もいません、私以外は。今日は土曜日で夏期休暇の初日です。来週の火曜日まで夏期休暇が続きますが、その月火と私は出社します。 わが課には電話当番という制度があります。課員が持ち回りで受け持ち、 …