CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

地域

高速料金

投稿日:

高速料金値引きは、実に分かりづらい。
先週行ったヤビツ峠を事例として、ひとつ振り返ってみよう。
首都高速、大都市近郊、地方の3つで扱いが異なる。
地方だけに乗れば、1000円を超えることはないが、
たいてい大都市近郊を通るわけで、その場合は上乗せされる。
首都高速は、今回乗っていないが一応触れておく。
日曜祝日は、一律500円(30%割引)。
土曜は平日扱いで、3~20%割引。
時間によって違いが出る。
通勤時間帯が3%で、昼と夜は10%、深夜と早朝が20%。
地方は最も単純。
土曜、日曜祝日に適用されて、
あらゆる時間で、50%割引。
割引後に1000円を超える場合は、上限1000円。
大都市近郊がややこしい。
中央自動車道でいうと、高井戸から八王子まで。
東名自動車道でいうと、東京から厚木まで。
土曜、日曜祝日に適用されて、
6時~22時が30%割引、それ以外の時間は50%。
時間帯的にいうと、普通に考えて30%しかないが、
どこまでが大都市近郊かというのがポイントになる。
では、ヤビツ峠に行ったときの往路を計算してみよう。
東名川崎→秦野中井(距離:42.5km)
 通常料金:1,400円 ⇒ETC割引:850円
大都市近郊と地方を分割すると、
東名川崎→厚木 ※大都市近郊 30%割引
 通常料金:1,000円⇒ETC割引:700円
厚木→秦野中井 ※地方 50%割引
 通常料金:550円⇒ETC割引:300円
これでは、計算が合わない。
厚木でいったん降りた場合はこうなるが、
ずっと乗っているので、計算は以下のようになる。
地方部の550円が300円になるのはよい。
全行程の通常料金である1,400円から550円を引いた850円を
大都市近郊と考える。
850円の30%割引で550円。
地方部の300円と足して、合計850円となる。
復路については、もう少し単純。
八王子と調布間が別料金だから、単純に足すだけでよい。
相模湖→調布(距離:37.7km)
 通常料金:1,250円⇒ETC割引:750円
大都市近郊と地方を分割すると、
相模湖→八王子 ※大都市近郊 30%割引
 通常料金:600円⇒ETC割引:400円
八王子→調布 ※地方 50%割引
 通常料金:650円⇒ETC割引:350円
ひとつ謎が残った。
割引後の端数が出た数字をどうやって丸めるのか。
例えば、600円の30%割引が400円となる場合は、
600×0.7=420円で、50円単位で切り下げると400円になる。
一方、650円の50%割引が350円になる場合は、
650×0.5=325円で、これを50円単位で切り上げると350円になる。
最終的に50円単位の金額に丸めるとして、
どういう基準で切り上げたり、切り下げたりするのだろう。
よくわからないが、50円程度のはした金のことを
とやかく言ってもしかたないか。

-地域
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

あじさい

あじさいといえば鎌倉。 あじさい祭りである。 武田双雲も以下のように言っているくらいだ。 行ってみてわかったのは、鎌倉ってけっこう近いってこと。 移動時間は、1時間程度で済んだ。 この時期の鎌倉に車で …

no image

北千住

大学生までの20数年間を過ごした地域の近くにある最も大きな駅、 それが北千住です。 年に1、2回のペースで行くことがあるのですが、行く度に変わってます。 駅が大改造になってたり、丸井ができてたり... …

no image

美容院

5年ほど通っていた美容院の美容師が辞めた。 あまりうまくはなかったが、髪を切ってもらいながら会話をかわし、 楽しいひと時を過ごしていた。 20代後半の女性で、明るく元気な人だった。 転職して、美容師で …

no image

勝どきから月島をめぐるショートトリップは大満足だった

大門から大江戸線に乗って3駅で勝どきに着く。当日思い立って、麻雀仲間を誘ってもんじゃを食うことにした。

no image

朝起きて、窓から外を見たら、雪だった。 妻に「雪が降っている」といったら、信じてくれなかった。 昨日の天気予報から雪ということは言われていたらしいが、 情報から隔離されていた我々にとっては、驚きだった …