CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

DWG

DXFの基礎

投稿日:

私のバイブルは「DXFハンドブック」(落合重紀氏 著)です。だいたい3日に1回はページを括ります。CADのデータ交換で古くから利用されてきたDXFをわかりやすく、かつ詳細に解説しています。DXFに対してコアに関わっている技術者必携の本と言えます。

DXFハンドブック

DXFハンドブック

  • 作者: 落合 重紀
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • 発売日: 2003/03
  • メディア: 単行本

DXFの基礎について触れてみたいと思います。Drawing eXchange Formatの略です。オートデスクにより中間ファイルフォーマットとして定義されました。AutoCADのネイティブなファイル形式は、DWGというバイナリ形式で内部構造は非公開です。他のCADとデータをやりとりするため、公開されたDXFを利用するという位置取りです。

DXFはテキストファイルです。2行で1セットという構造で、1行目がグループコード、2行目が情報です。グループコードによって、それに続く情報が数値型なのか文字型なのかということが判別できます。テキストエディタでDXFを見てみると、縦長にずらーっと並んでる感じに表示されます。行ごとの情報は少ないですが、行が多いのでそんな感じになります。テキストファイルなので、誰もが中身を見ることが出来るというメリットがあります。でも、ファイル容量が大きくなりやすい、改行コードの問題、という2つのデメリットがあります。

DXFは、大きく分けると4つのセクションにわかれています。HEADER、TABLE、BLOCKS、ENTITIESの4つです。DXFのバージョンアップにともなって、ほかにもいくつかセクションが増えてます。そしてどんどん難解になってきてます。テキストファイルから直接解析することは不可能になりつつあります。そこで、DXF解析ツールとしてのOpenDWGが必要になるわけです。OpenDWGは、有料のコンポーネントで、とても興味深い技術が取り入れられています。OpenDWGを使いこなすこと、それこそがDXFを熟知しているという証になることだと、思ってます。

-DWG
-

執筆者:


  1. 落合重紀 より:

    拙著をご紹介いただき、ありがとうございます。

  2. CAD日記 より:

    著者の方にコメントをいただけるとは、光栄の至りです。
    こちらこそ、ありがとうざいました。

CAD日記 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

DWGdirect 1.14.01

ついに出ました、新バージョン。 今、最も注目&期待しているものです。 1ヶ月程前、1.14がBetaとしてリリースして、試験的に試してました。 少し不安定だなと思いつつ、周囲の人にはそんな感想をもらし …

no image

explode

AutoCADのコマンドで言うと分解。 ブロックや寸法を分解するんだね。 けっこう気に入ってるんだ、エクスプロードという単語が。 爆発するという意味もある。 エクスプローラに似てる、語感が。 分解とい …

no image

Revit と ビューポート

3次元建築CAD Autodesk Revit。 AutoCAD Regular版とのセット販売。 AutoCADの価格に20万ほど上乗せすると Revitが手に入るということ。 Autodeskさん …

Teigha改めODAでDWGをDXFに変換するプログラムをつくってみよう!【Part.1】

Teigha改めODA(Open Design Alliance)は有料のライブラリー。商用利用するならば、最低でも年間1500ドル(初年度2000ドル)を要する。この場合、配布本数が100本に限られ …

no image

Drawing

DWG=drawingの略称。 海外CAD事情 566号「商標ウオッチ:“俺の”DWGを返せ」を読んで、初めて知った。 drawingと言えば、図面。 こんな単純な意味合いだとは知らなかった。 CAD …

PREV
香港
NEXT
C言語