25人からの人間を集めて高校同窓会をやってから約3年が経った。
そろそろいい頃合いなので、もう一度やってみるべく関係各位に連絡中だ。
前回は、自分のクラスを中心に同じ理系クラスだった隣りのクラスも含めて、
おいらが知っているヤツのみを対象に声をかけたのだが、今回は2クラス全員を
対象に声をかけてみて、現在前回と同じ25人の人間が参加確定となった。
今の状況だと最終的に30人くらいになるだろうか。
2クラス合計で83人いるので、40%弱の参加ってことになる。
卒業から26年経っていて、みんなの記憶は薄れてきているし、何より連絡する
ってことが困難になっている。
Facebookにいる20人程度の人間は手堅いわけだが、それ以外は卒業アルバムの
住所にハガキを送ってそのうち40%くらいは宛先不明で戻ってきた。
残り60%は届いたのだろうが、実家にまだ住んでいるなんてことはないから
本人に転送されるまでには時間がかかるだろう。
さらには、26年前の同窓会なんてメンドクセーなと思う可能性も高くて、
オレが受け取り側だったらきっとそう思うに違いない。
ともあれ、少ない可能性で「あーなつかしいな。行ってみようかな?」って
思ってくれるヤツがいることも間違いないわけだから、よしとしよう。
四半世紀ぶりの劇的な出会いを演出するのはおもしろいしさ。
高校同窓会再び
投稿日:
執筆者:cad