CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

健康

やっぱ奥歯がダメだったらしい

投稿日:

奥歯が痛くてグラついてきたので、ダメもとでレーザー治療を受けたのが2月。約10万円の投資をして5カ月経ったわけだが、やっぱダメな状況になってきた。たかだか10万円程度の投資で歯が治るわけがなかったのだ。とはいえ、約5カ月の延命ができたので全く無駄だったわけではないと思って、自分をなぐさめている。
痛みはそんなにないんだけれども、そこでかむとやわらかな痛みがあり、楽しい食事にならない。ここ数日は口の中に味がしていて、気持ち悪い。おそらく患部からうみが出ているのだろう。ってことは口臭だってけっこう強くなっているのではないか。。自分ではわからないが、歯周病の口臭ってやつとんでもなく迷惑なことをわかっていて、そんな元凶に自分がなっていると思うと恐ろしい。口臭恐怖症って感じか。
抜いてインプラント。最低でも3カ月くらいの時間がかかり約50万円の出費となる。気持ちとしては70%くらいまで上がってきた。1週間くらい様子をみて状況変わらなかったら、自宅近くでよさげな歯医者を探して受診してみる。ボーナスも出たことだし、金をガッツりと使うのは、社会のためにもおいらのためにもよいことだ。歯には人一倍注意してきたつもりだけれども、生まれ持った能力が低かったということであきらめよう。歯には金をかけてもいいんだよ、ね。そして、たばこはやめない、よ。

-健康
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ノンアルビール

今年の勝因は、ノンアルコールビールだった。 連日30度超えの6月観測史上最高の気温をたたき出す中、 ビールを飲まずにはいられなかったのだ。 記念に撮影してみた各社のノンアルコールビール。 ビール飲みて …

no image

摂生6日目

今年の人間ドック受診は真夏の8月1日となったので、今摂生を 行っている真っ最中で、12日間という期間に対してちょうど半分が 経過しようとしている。 暑い中、黄色くてシュワシュワしたものが飲めない日々は …

no image

高熱と悪夢からの解放

久しぶりに熱を出して会社を休んだという話。39度の高熱が2日続いて3日目に熱が下がったから会社に出て、たまっていた仕事を遂行するために夜遅くまで働いて帰ってきたら熱がぶり返して、その夜の苦しみは高熱が …

今年の人間ドック受診を今週末に控えて、ここしばらくの食生活と運動したことについて振り返ってみる

9/22~23の横浜ステイの中華街食いまくりツアーを最後に摂生&運動生活に入ったから、現時点でちょうど2週間が経過した。今週末に人間ドックを受けるのであと1週間弱の辛抱。

no image

飲み会幹事必須のサイトはやっぱ「ぐるなび」なんだろうな

飲み会幹事歴が長いおいらにとって、やっぱ役に立つのはぐるなびなのだった。 ↑ここを踏んでぐるなび会員になろうぜ、みんな。 1000ポイントもらえるってことだし、おいらにもメリットがあるし。。 アフィリ …