CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

コンピュータ全般

デュアル、その後

投稿日:

ディスプレイの話です。以前、デュアルディスプレイの誘惑について書きましたが、夢に出るほど欲しくなってきて、買ってしまいました。ビデオカードを。

RDX550-LE128CL(玄人志向)、俗に言うRADEON X550です。ヨドバシで\6930、けっこう安かったです。私のマシンは比較的最近買ったもので、PCI-EXPRESSのロープロファイル(幅がせまいボード)なので、選択肢は少なかったです。ちなみに、ロープロファイルでない普通のビデオカードにおいては、ほぼ全て出力としてデジタルとアナログの2系統がついているものが大半を占めていました。つまり、デュアルディスプレイに対応しているものが大半を占めているということです。出力が1系統しかないのは、よっぽど安いもの(2千円とか)か、ロープロファイル専用のものくらいでした。ロープロファイルの場合は、インターフェースの幅がせまいので、横に2つ並べられません。なので、専用の口が一つあってそこからY時型に分岐するか、2つのスロットを占有して縦に2つ並べるしかありません。買ったのは後者の方です。

さて、実際につなげてみました。前回触れたように物理的に接続して、ちょっと画面のプロパティをいじるくらいです。メインがIO-DATAの20インチで1600×1200、サブがMITSUBISHIの17インチで1280×1024です。AutoCADの画面を見ながら、別のCADで図面を編集するといったように2つのウインドウを並列的に操作するには最適です。一つのウインドウを横長にするのは、ちょっと気持ち悪いです。あー、快適、快適。ただ、ディスプレイの物理的大きさと解像度は揃えたほうがいいですね。もう一つ20インチが欲しくなってきました。

-コンピュータ全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

OpenPNE構築

オープンソースのSNS「OpenPNE」と出会い、 まずはテストサイトを立ち上げなきゃと思いつつ、 なかなか時間がとれず、またその気持ちも高まらなかったが、 ここへきてようやく立ち上げに成功した。 公 …

no image

サーバー管理

何の因果か、組織内のサーバーの管理をまかされて10数年が経つ。 サーバーは、Windows Serverで単にファイルサーバーとして利用されている。 総容量が200GBで、残りが20数GBだったことは …

no image

続)2TBのHDD

以前、2TBのHDDという記事を書いた。 それから1年半のあいだ塩漬け状態だったが、やっと有効活用できた。 HDDがたった500GBしかないが、それ以外のスペックがかなりよいPCがあり、 しかもHDD …

no image

Office2010

衝動的にOfficeを2007にしてから4ヵ月が経過して、 巷にはOffice2010が出回り始めた中、 社版で激安のアップグレード版Office2010があることを知り、 一度も買ったことのない社版 …

no image

IMEの罠

最近、ある製品のサポートを通してIMEの言語バーに関する問題が、2,3報告されています。WindowsXPでのみ発生し、言語バーが消えてしまったり、いくつかのボタンが消えたりして、日本語入力が通常に出 …

PREV
JW_CAD
NEXT
NetMeeting