CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

ソフト開発

UNICODE対応プログラム

投稿日:

開発環境:VC6

プリプロセッサの定義に、UNICODE,_UNICODEを追加。(_MBCSをカット)

EXEの場合は、エントリポイントシンボルにwWinMainCRTStartupを記述。

・char → TCHAR

・LPSTR → LPTSTR

・LPCSTR → LPCTSTR

・strcpy → _tcscpy

 (文字列を扱う関数は、基本的に全部置き換え)

・ダブルコーテーションで文字を書いているところは、_T( ) で囲む

などなど、いろいろ大変。

CStringなんかのMFCクラスは、そのまま使えるんだけど、

MFCのなかったCの時代に作られて、今でも使い続けているような

プログラムだと、とっても恐ろしいことになる。

全部投げ出して新しく作っちまったほうが早いと考えるかもしれない。

たしかWindowsNTが出だしたころか。

UNICODEに対応しようよ、という話が出だしたのは。

(今ちょいと調べたらNT3.1がリリースされたのが1993年)

14年の年月が経過している。

当時はプログラムを始めたくらいの時期で、何のこっちゃわからんかった。

今では、少しはわかるようになってきたかな。

だいたいVC6なんて古い環境を使っていることにも問題がある。

ドットNET以降は、細かいことを意識しないでも自然にUNICODEに対応したアプリが

作れるようになっているらしいからさ。(うそかもしれん)

過去のしがらみを断ち切って、VS2005あたりにジャンプアップする。

想像の世界では実現したことあるけど、現実世界では厳しい。

まず、1本のソフトをUNICODE対応アプリに書き直してみようと思う。

実際にやってみて、どんなものかを実感してみるに限る。

-ソフト開発
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

zipcopy Ver1.01リリース

以下でアップしていたzipcopyについて、ちょいと手直ししてVer1.01としてリリースする。 zipcopy~圧縮してコピー~ができたのでアップしておく zipcopyのダウンロードはここをクリッ …

Teigha改めODAでDWGをDXFに変換するプログラムをつくってみよう!【Part.1】

Teigha改めODA(Open Design Alliance)は有料のライブラリー。商用利用するならば、最低でも年間1500ドル(初年度2000ドル)を要する。この場合、配布本数が100本に限られ …

no image

ソフト不正使用対策

ソフトウェア会社にとって、ソフトの不正使用は深刻な問題です。身近な問題として、現状と今後を考えてみたいと思います。  CADの業界では古くからこの問題に取り組んでいます。CADは比較的高価な価格で販売 …

PDFiumViewerのソースコード

GitHubで公開されているPDFiumViewerのソースコードをダウンロードして、PDFiumそのものの使い勝手を調査いていたが、なかなか困難な取り組みであり、頓挫しているところ。 PDFiumV …

no image

MultiByte と WideChar

文字コードは、やっかいなもの。 以下の2つの関数は、知ってるようでよく知らなかったって話。 MultiByteToWideChar( ) WideCharToMultiByte( ) UNIコードの変 …

PREV
新DWGManager
NEXT
PS2