CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

AutoCAD

循環参照

投稿日:

AutoCAD外部参照の話。

AとB、2つの図面があったとする。

Aを配置しているBを、Aに配置する。

循環参照の出来上がり。

EXCELでは聞いたことがあるが、AutoCADにもあることを知った。

そんな循環参照を、AutoCADで作ることができることに驚いた。

一応警告メッセージが出る。

「循環参照が見つかりました。継続しますか?」

「はい」とすると、循環参照状態の図面ができる。

「いいえ」とすると、外部参照が配置されない。

「はい」としたからといって、無限に図形が描かれた図面ができるわけではない。

AとBの例で言えば、Aの中にAの図形は現れない。

自分の中に自分は現れないということ。

プログラムの世界では循環参照は当たり前。

再帰呼び出し、リカーシブと言う。

DWGを読み込む際、外部参照やブロックを展開する。

ブロック参照があったら、対応するブロック定義を探して

さらにブロック定義中にブロック参照があったら、

ブロック参照からブロック定義へ...。

ブロック参照処理関数内から、自分を呼び出すことになる。

いつか収束することを前提にしている。

循環参照しているDWGを某CADで読み込んだら、永久ループになってしまった。

数分後にバッファーオーバーフローで、アプリケーションエラー発生。

再帰呼び出ししているプログラム内で、循環参照しているDWGを

チェックしなければならなくなった。ややこしい。

自分あるいは現在呼び出し中の外部参照は、呼び出さないようにした。

けっこう苦労した。

-AutoCAD
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

AUG

Autodesk Users Group. 略してAUG。 近頃、このサイトから目が離せない。 この組織、Autodesk製品(主にAutoCAD)のユーザーが集まって、 あれやこれやと活動している。 …

no image

XCLIPのネスト

某変換ツールのデータ調査で、遭遇してしまった。 XCLIPのネスト。 担当者からの事前情報で、XCLIPが多用されているということは あらかじめ把握していた。 かなり、嫌な予感はしていた。 XCLIP …

AutoCAD 2024のコードネームはUrsa(ウルサ)だってよ

AutoCADのコードネームがアルファベット順に付けられていく、というのは知る人ぞ知ること。Autodeskの中の人が以下の記事で明らかにしていて、この記事自体は2年前のものだが、ひっそりと最新情報で …

no image

Teighaが何なのかを知りたければココを読め

Teighaとは?

no image

AutoCAD2011

今年もこの季節がやってきた。 3/19、AutoCAD2011リリース。 ADN会員の特権を生かして、AutoCAD2011製品版をインストールしてみた。 いろいろと機能強化が行われているようだが、3 …

PREV
DSゲット
NEXT
公園