CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

投資

不労所得2020/3/8~3/14

投稿日:

今週の不労所得合計68,032円。コロナショック為替ちょー大変動で7万弱の利確。株はヤバイが為替はイイカンジ。
トライオートETF 0円
トライオートFX 22,306円
トラリピ 45,726円

なんじゃこりゃーで7万弱の利確。FXの怖さを知った1週間だった。ETF(株)のFXは撤退していてよかったとつくづく思う。以前やっていたナスダック100トリプルと日経225はナイアガラの滝状態で、レバレッジ(てこの原理)で数十万の含み損をかかえるところだった。ナスダックを例に挙げると、ほんの3週間前に116の最高値更新から、昨日47まで下げたから60%も下げたことになる。これは底じゃないでしょ。2018年12月末に30を下回ったことがあるので、そこらが買いじゃないかと思っている。30で打診買いの発注しておいて、25くらいで爆買いすればよいこととしておく。

一方の為替。含み損がけっこうあるけど、変動がハゲしいからしっかりと利益を重ねている。USD/JPYを例に挙げる。今週月曜(3/9)に101円台前半まで下げてからの週末の今日で108円前半まで戻した。3週間前は112円だったから、11円下げて7円戻したということ。こんな大変動に反応して売り買いするのは素人には無理だから自動売買。単純に言えば下げたら買って上げたら売るってこと。逆に高値で売って安値で買いもあり。有限の資金で回しているから、想定レンジを外れると損切りされていうリスクあり。余裕を持った資金を投入していれば損切りせずにホールドすることもできるが、含み損が膨大化していくという怖さがある。

新型コロナショックは経済をゆるがしている。日経平均1万8千円を割ったのがヤバいね。ここ数年、株式市場のてこ入れで日銀が国内ETFを爆買いしていて、その平均購入価格が1万8千円くらいなんだとさ。それを下回ったことによって、日銀が含み損をかかえて信用低下がおきる。日銀イコール日本だから、日本ヤバイんじゃねとなって円の価値が低下してUSD/JPYは爆上げしていくと。108円は円高の範疇で120円、150円、200円なんて推移してハイパーインフレの出来上がり。元参議院議員の藤巻健史さんの受け売りだけど、そんな状況はあり得ると思っている。円の価値が爆下げする前にどうしたらいいか?ドル建て資産(米国MMFとか)と仮想通貨を持っておけってことだ!何が正解かなんてわからないけどね。

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

メルカリが東証マザーズ上場ってことなのでIPOに参加してみよう!

メルカリと言えば、フリマアプリのサービスを運営している名の通った有名企業。

トラリピ取引開始!

いざトラリピの取引を開始しようとしてみると、わからんことを調べたり考えたり迷ったりしてとても時間を食ってしまった。

不労所得2018/12/30~2019/1/5

今週の不労所得合計21,076円。劇的な円高からの回復でひともうけ。

ふるさと納税、セブンカード、三井ショッピングパークカード、お台場マラソンを申し込んでみた

ふるさと納税ってその存在は知ってたけど、自分でやろうとは思っていなかった。最近、各自治体の競争が加熱してきて、ついにAmazonギフト券を出すところまで出てきたってことなんで、

no image

NEMを買い増し(ちょっと高かったけれども。。)

7月中旬にビットコインが分裂するって話を聞きつけてビットコインはやばいかと考えて、一部をNEMに切り替えた。そんときが1XEM=11.2円で今は32.7円。おいおい3倍にもなっているじゃねぇか。7月の …