CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

スポーツ・観劇・車

自転車保険

投稿日:

自転車保険に加入してみた。
セブンイレブンで手続きできる三井住友海上のもの。
夫婦2人で年額5940円の支払い。
賠償責任1億円。
自分が死んだり後遺症が残ったら400万円。
などなど。
手軽な値段で手軽に手続きできるものをと思って探していたら、
セブンイレブンで手続きできるってのに引っかかった。
手続きは以下の通り。
1.ネットで申し込み予約して、IDとパスワードをメモ
2.店舗のマルチコピー機でIDとパスワードを入力すると
 紙が1枚出力される
3.紙をレジに持って行って金を払う
4.マルチコピーに戻って、申し込み控え番号を入力すると、
 4ページ分の紙が出てくる
5.後日郵送で保険証券が届けられる
保険開始日は、7日後以降45日以内を指定する。
重要告知事項が以下2点あり、両方満たす必要がある。
・障害死亡保険金額1.5億円未満
・障害入院保険金日額3万円未満
そんな高額な保険に入っている人はマレだから、
普通の人は関係ないっしょ。
こりゃ楽ちんですな。
来週からのチャリライフに向けた準備は万端だ!

-スポーツ・観劇・車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

毎年恒例秋田で釣りにて大物のタイを釣り上げた

夏に義父とともに釣りに行くようになったのは結婚後すぐだったので、今回が23回目くらいになる。年に一度の恒例行事になっていて、ここ数年は大物ねらいのタイ釣りだ。以下画像は、今年釣りあげた65cmの超大物 …

no image

EXCEL

 とーい昔、高校生の頃に乗っていたスクーターの名前がEXCELです。YAMAHA製の50CCスクーターで、あんまり売れなかったようですが、JOGやCHAMPの陰に隠れてひっそりと販売されてました。こい …

no image

ディズニーランド

2011年1月29日の記録。 熱烈なマイケルファンの妻の強い要望により、 期間限定復活のキャプテンEOを見に行った。 (1日に2回観た)  

no image

プロ野球

プロ野球中継を見なくなって久しい。 東京に生まれ東京に育ち、親の影響も受けて、 当然のように巨人ファンとして年を重ねてきた。 20代のころまでは、夏の夜にビールとナイターは欠かせないものだった。 今で …

no image

バレエ

何の因果か、バレエを見ることになった。 volleyではなくて、ballet。 バレーボールではなくて、バレエ。 場所は、新国立劇場。 京王新線の初台駅、オペラシティ内にある。 新国立劇場があるなら、 …