CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

コンピュータ全般

PC使い納め

投稿日:

妻のPCを片付け終わり、あとはおいらのPCを片付けようとしているところ。
引越し荷物がずいぶんまとまってきて、残すは必要最小限のものばかり。
職業がらPCに最も必要なものの一つなわけで、やっぱり最後の最後でしょ。
今日は会社休んで、不動産会社で契約をしてきた。
仲介不動産屋が大門、マンションを保有している不動産屋が赤坂見附で、
その後新居である浜松町にチラッと寄ったので、都内をずいぶんと移動して
けっこう疲れたなぁって感じ。
重要事項説明やらなんやらで、かなり時間をとられた。
しかし、港区いいねぇ。
コンビニ、カフェ、飲み屋、料理屋、たくさんたくさん。
平日の昼間はサラリーマンだらけだった。
帰りは田町から帰ったのだが、田町のほうがいい店が多そう。
浜松町、田町、芝公園、三田、日の出、どこでもいいぞ!
さて、そろそろPCの電源を落として片付けっかな。
新居は1Gbpsだそうだ。
そのレベルだったら、映画のストリーミングだってサクサクいけるだろう。
TSUTAYAやGEOに足を運ぶこともなくなるな。
さー、やっつけちまおう!

-コンピュータ全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

PDFのレイヤ情報を取得する方法

PDFにはレイヤというやっかいな構造があって、非表示のレイヤが印刷されてしまったり、表示されてしまったりという問題をここで報告した。

no image

サーバー管理

何の因果か、組織内のサーバーの管理をまかされて10数年が経つ。 サーバーは、Windows Serverで単にファイルサーバーとして利用されている。 総容量が200GBで、残りが20数GBだったことは …

no image

肩痛、桜

どうも肩が痛い。 左だけ。 思い当たるふしはある。 睡眠時、左を向いて横向きになっていることが多い。 (実際、寝ているときはどうなっているかわからないが、  眠りに入るまでの姿勢がそうなっていることが …

no image

SmarTeam

スマチームと読むらしい。 どうしてもスマップを頭に思い浮かべてしまう。 SmartとTeamをくっつけた名前だという話を聞いた。 いったい何? PDMソフトだって。 Product Data Mana …

no image

x64 ウイルス対策

64ビットOSにおけるウイルス対策が厳しい状況です。3大メーカーであるシマンテック、トレンドマイクロ、McAfeeは全て対応がとれていません。とくにクライアント向けOSであるWindowsXP Pro …