CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

投資

JTとみずほへの投資中でずいぶん調子いいみたい

投稿日:

去年はNISA投資に全く頭が回らずに120万円使える権利を放棄してしまったので、今年はしっかりと運用をしている。2017/4/11、日本たばこ産業(JT)を3654円で100株買って、365,400円の投資。2017/4/18、みずほファイナンシャルG 195円で2000株買って、390,000円の投資。合計755,400円なり。2017/5/113現在どうかというと、JT393,200円+みずほ418,000円=811,200で、差し引き55,800円なり。10%上がったら売ることにするので、JTは4020円、みずほは215円をポイントに置いておこう。
WOWOWについては4040円で利益確定させたところまではよかったが、その後思ったほど下げておらず今日現在3800円。3500円まで下げたら株主優待欲しさに取り戻すつもりだが、世の中思ったようになるとも限らないよなぁ。NISAの120万円という枠では物足りなくなっている。10倍の資金を投入すれば利益も10倍、もちろん損失も10倍。よーく考えてみよう。金に働いてもらって金を得るのは得策だと思っているんだけれども、その一歩を踏み出す勇気もなくて。。

-投資
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

不労所得2021/9/26~10/2

今週の不労所得合計26,812円。円安ドル高時代の幕開けか。。USD/JPYが112円近くまで接近して、今は111円くらい。米ドルMMFを定期購入しているから円にのみ依存しない資産に徐々に近づいている …

不労所得2020/12/6~12/12

今週の不労所得合計20,967円。しゅくしゅくと積み上げている。ただそれだけ。先週のマイナス分約7千円を補ってあまりある結果じゃないか!

不労所得2021/4/18~4/24

今週の不労所得合計25,750円。2万超えでいい感じになってきた。USD/JPYの108円割れでLINE FXが活況を示している。願わくば5万円超えの爆益だったが、まぁこんなもんだろな。

no image

polca支援でツイートRT拡散おもしろいじゃん

polcaという投げ銭システムでちょいちょい支援してるんだけど、おもしろい企画があったので300円支援した。支援するとツイートを

不労所得2020/8/9~8/15

今週の不労所得合計7,602円。トライオートFXがよくがんばってくれた。USD/JPYマニュアル売買で、106.8円を中心に変動するいい流れをつかんだ。トラリピはいい仕込みができたんじゃないかね。