CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

スポーツ・観劇・車

若手テニス選手を応援するICOプロジェクト「TokenStars」

投稿日:

ICOとは、仮想通貨を利用した資金調達だ。
数あるICOプロジェクトの中でおいらが注目したのは、TokenStars ACE.
(ちゃんと日本語で書かれているので内容を把握しやすい)

若手テニス選手の資金援助をして、将来高額の賞金をもらえる選手に育て上げようというもの。トークンセールの開始日が8/31なので、あと12日後だ。トークンを買った人は、将来有望な選手のトレーニングを見学/試合のチケットを入手/ビデオチャットで直接会話などができる。トークンを欲しい人が多ければトークンが高騰して、高値で売ることができる。TokenStars社はトークン販売によって得た資金で若手選手の支援を行い、選手が高額の賞金をもらえる有名選手になればスポンサーとの契約を結べるので、そのスポンサー費用の一部をTakenStars社が手数料として得る。なんて仕組みらしい。

ここ数年、我が家ではスポーツ観戦といえばATP(男子プロテニス)だけ。有料放送のWOWOWとGAORAを契約して、年に一度唯一ATPの試合を行う楽天オープンは必ず観戦している。日本人選手はベスト10に錦織がいて、ずっと下には杉田・西岡・ダニエルがいる。けっこう層が厚くなってきたんじゃないかな。このあたりはすでにある程度成熟した選手だからよいとして、これから世界に打って出る日本人を支援してみたいものだ。まぁ、日本人を応援してくれるとは限らんけれども。

とりあえず、このICOプロジェクトにメアドを登録した。今後も情報収集を進めて、8/31のトークンセール開始時点でどうするかを決断することにしよう。

-スポーツ・観劇・車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

競馬2017の収支

連休をどう過ごそうかと夫婦でいろいろと健闘した結果、昨日のサイゼリア昼飲みと競馬観戦ということになり、今日は府中競馬場に行って帰ってきたところだ。よかったのは初めて指定席で観戦することができたこと。第 …

no image

two-set-down

ATPのコアな情報を得るなら、ここだ。 two-set-down ジョコビッチの生涯グランドスラムまであと一勝。 日没サスペンデッド後の昨日の試合はしびれた。 3-3から、両者ラブゲームで2ゲームずつ …

no image

たこ

昨年に引き続きのゴールデンウィークの釣り紀行。 義父にもろもろの準備をしてもらうので、おいらは船に乗って釣るだけ。 ほんと、毎年お世話になっている。 アイナメがメインの獲物のところ、巨大だこをゲットし …

no image

3連単

仕事中にかかってきた友人からの電話。 質問があるとのこと。 18頭立てのレースで、3連単の組み合わせは全部で何通りあるか? 理系の頭を駆使したが、即答はできなかった。 答え。 4,896通り。 (=1 …

no image

1万キロ

セリカの走行距離が1万キロを刻んだ。 首都高速環状線から3号線に分岐するあたり、谷町JCTあたりだった。 気が付くと10001という数字を刻んでおり、桁が切り替わる瞬間を見逃してしまった。 どうでもい …