CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

雑感

polcaでガシガシ支援している今日この頃

投稿日:

Twitterでpolcaの案件を多く見かけるようになってきた。
心に響いた以下4件について支援実行。小銭の使い道として、ちょーイケてる!

アフリカの元子ども兵など、 紛争に巻き込まれた人々の平和な暮らしを、日本のみんなと一緒に支えたい! (認定NPO法人テラ・ルネッサンスへ寄付します) 300円

認定NPO法人D×Pの今井紀明さんの講演会に来れない方向けに当日の様子を動画で限定配信したい! 500円

みんなで、アフリカのエイズ孤児を育てるシングルママたちのために、寄付したい!(NPO法人 エイズ孤児支援NGO・PLASへ寄付します) 300円

父ちゃんがトライアスロンの世界選手権に出るので、お祝いしたい! 300円

-雑感

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

怒りと正常心

ちょっとしたことで、今日は心を乱された。 ソフトウェア開発者は自分の非を認めず、誰かに責任を転嫁することが 正義なんだ文化にあやうく流されそうになった。 バグが出たときに、その責任追及することは当然だ …

週報 2024/6/9~6/15:VC2010プロジェクトを移行、リアル麻雀、同窓会役員会

プログラミングネタから入ろう。5年ほど放置していたCAD系プロジェクトに改修話が入ってきた。VC2010ランタイムがとっくにサポート切れになっており、有料で販売している製品にそんな劣化したものを入れて …

Google AdSenseによる収益2018

通年でAdSenseをやったのは今年がはじめて。結果、1年間で6700円ってとこ。ページビューは4万弱。収益を月次のグラフにしてみるとこんな感じ。 AdSenseをはじめたのが去年の7月で、去年201 …

情弱が3大キャリアから食い物にされて、夫婦2人で月に1万円以上を上納している件

人のことをとやかく言う前に、自分達のスマホ代がどうなっているかを明らかにする。2019年9月分のドコモの料金明細の合計は13,858円。おいおい、おめーんところが1万円を余裕で超えてるじゃねーかっ!て …

今年の夏休みは短くてたったの2日休みで4連休に過ぎない

コロナ禍なんで別にどこに行くわけでもないわけだが、休みが短いというのはさびしいものだ。木・金が休みになっての4連休。その初日をどう過ごしたかをツラツラと書いてみるなり。 例によって早起きさんなので5時 …