CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

キャッシュレス決済

コード決済祭り2018が終わって、新たな祭りが始まる

投稿日:2019年1月1日 更新日:

年末に始まったコード決済祭りが終わったので、4大サービスの利用額を振り返ってみる。

「paypay」
2.5万円。うち0.5万円は昨日ヤマダ電機で使ったのでキャンペーン外。2万円の20%0.4万円が還元予定。ビックカメラでBRITA浄水器のカートリッジを買いだめ。鳥メロで妻との飲みで利用。ファミマで昼メシ。
100億円キャンペーンはわずか10日で終了。クレジットカード不正利用が発覚して問題化。セキュリティーコード(裏に記載の3桁の数字)の入力リトライが無制限だったことが原因で、すでに回数制限を実施済み。今後は3Dセキュアを採用する。これまでの利用に対する還元は1月10日ってことなので、それまでに新たなキャンペーンを発表すると予想。

「LINE pay」
1.2万円。うち5千円は酒なのでキャンペーン外。0.7万円の20%1400円還元。ローソン、ファミマ、ビックカメラで利用。コード決済3%とマイカラー0.5%は地味にいい感じ。近くにできたセブンは最初気に入っていてNanaco作ってよく行ってたけど、20%還元の影響で寄り付かなくなった。けっこう昔からLINEウォレットを使っていることもあって、LINE payには大きな期待を寄せている。LINEユーザーの多さが、コード決済戦争を有利に運ぶ材料になるから。還元は2月中と言っているのでまだ先になる。

「楽天ペイ」
0.5万円。千円バックがあるからと使ってみたが、その条件に5400円分の利用があるのを知らずに、実際の還元は受けられず。キャンペーンの内容にインパクトがなかったこと、楽天ユーザー以外への訴求が足りなかったので、大して広まっていない模様。楽天グループは銀行と証券があるので金融系に強いから、コード決済においてもこれからの躍進が期待できる。そのためには大きな打ち上げ花火が必要だ。

「Origami Pay」
吉野家で牛丼並食って190円割り引かれただけ。吉牛でキャッシュレス決済ができたのは大きいけど、金額が小さいことと客層がITに弱くてあまり使われていなかったことから、なかなか難しいんじゃないかな。かなり昔からコード決済をやっていたみたいだけど、大手が出てきちゃったのできびしい戦いになる。バックヤードが弱いってのもある。

今日は元旦。2019年が始まった。LINE Payの20%還元が終わったことで、大きめのキャンペーンが存在しない状況。きっと、paypayさんがでかいことやってくるんじゃないかな。実質的なコード決済元年となる2019年はどうなるだろうか。乱立気味の状況からどこが抜け出せるか!

-キャッシュレス決済

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

メルカリ&メルペイのススメ

こんな理由でメルカリ&メルペイをおススメしている次第。 ・メルカリで不要なものを売るのは、断捨離になって気持ちいい(家に眠っているお宝ってけっこうあるんだよ) ・メルカリの匿名配送サービスは画期的な仕 …

最大1万円キャッシュバックのJCBカードが届いた

このキャンペーンに参加するには、JCBカードを持っていればいいというものではない。JCBが発行してオリジナルのカードまたはそれに近いカードを持っていないといけない。39歳以下ならJCB CARD W( …

PayPayキャンペーン第2弾の利用履歴

2019年2月12日から始まったPayPay100億円キャンペーンを使った履歴は以下の通り。全部ファミリーマートで、昼メシとたばこで合計1万2千円少々の支払いに対して、2400円ほどの還元を受けること …

まずはローソンでLINE pay 20%還元の恩恵を受けた

月曜日だっつーのにクソ残業で帰宅は22時過ぎ。妻は飲み会なんで、最近足が向かないローソンでLINE payのQRコード決済を実践。近頃セブンばかりだったが、大手コンビニでは唯一QRコード決済を実現して …

QRコード決済可能な4つのサービスを使えるようにしておいた

paypayによる100億円還元キャンペンの余韻が残るなか、他のQRコード決済可能なサービスを使えるようにしておいたほうがよいと考えてアプリを入れておいた。国内で主要なサービスは4つなので、それぞれの …