CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

ソフト開発

PDFアレコレのソースコードをnoteで有料公開してみた

投稿日:

ブロガーのマネタイズとして一般的になってきたnote
ただブログで記事を書いたところで、おいらのようなアラフィフサラリーマンじゃー課金してくれるわけがない。

なので、おいらの大きな武器であるプログラミングで金をいただこうという趣向。
PDアレコレのC#ソースコード公開と解説
マガジンは500円ワンコインで、今日投稿した記事はソースコード一式が入って300円。マガジン買ってくれれば今日の記事はもちろん参照できるし、今後マガジンに投稿する記事は全部読める。なので、マガジン購入がおススメであり、唯一の選択肢じゃないかな。

イマドキ、シェアウェアでソフトを公開したところで金を払う人はいない。フリーソフトで十分用は足りるし、これからはオープンソースの世の中になっていくから。一方で、プログラムは限られた人間がやるものではなく、学校の授業でもやるようになって、仕事でプログラムをやるようになる人は増えていくと予想。ゴールドラッシュで金儲けしたのは、金を掘る人ではなく金を掘る人が使うツルハシを売った人だったっていう理論。ジーンズで有名なリーバイス社はそうやって名をあげたらしい。

-ソフト開発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

マルチスレッド

ついに出来ました。 マルチスレッド技術を利用した画期的機能が。 って、そんな大したものではありません。 スレッド化技術は、この時代当たり前になりつつありますが、 なかなか難しそうで、手をつけてませんで …

no image

x64

Windowsの64ビット動作って、まだまだ先ですかね、という話をしてみます。  コンピュータが16ビットだった時代、私はこの業界に入りました。正確に言うと、CPUは32ビットになっていたが、その上で …

PDFアレコレはこんなところが落としどころかね

この3連休はPDFiumを使ったサンプルアプリ作成に取り組んでいて、まぁそこそこの感じにできあがったのでここらでいったん完成としておく。

Teigha改めODAでDWGをDXFに変換するプログラムをつくってみよう!【Part.2】

Part.1ではあれこれと前提の話を書いたわけだが、今回は実際にVCのプロジェクトを作る準備をしてみよう。 1.ODAモジュールのダウンロード 2019 Update 2のKernelとDrawing …

本質的にPDFに捺印できるようにしたPDFアレコレを公開

先週に引き続き今週もPDFアレコレをバージョンアップ。変更点は以下の通り。 Ver2.02 2020/3/21 ・捺印時に画面でクリックしたところに配置できるようにした。(Ver2.01は固定値) 詳 …