CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

コンピュータ全般

ノートのHDD

投稿日:

仕事で使っていたノートPCが壊れた。
ある重要な場において、突然起動しなくなったのだ。
いくら起動しなおしても、OS not found のような
メッセージが出て、OSが起動してこない。
あせった、あせった。
急遽会社から人を呼び、代わりのノートPCを持ってきてもらい
何とかその場の収拾をつけたが、何ともはや困った状況だった。
IBMのノートPCで、軽く5年は使用していたものだ。
あとで起動してみたら、問題なく起動できた。
しかし、30分もすると操作不能になりブルースクリーンになった。
どうやら熱暴走のようだった。
排気のファンが回らないことがあって、熱が蓄積していき
PCが異常動作をし始めるというところか。
その後、まったく起動できなくなってしまった。
3日間にわたって起動できるかどうか試したが、ダメだった。
そのPC自体が壊れても代わりのPCがあるので問題ないが、
問題はHDD内のデータだ。
社外秘のデータが入っているため、このまま廃棄して流出事故を
起こす可能性があった。
壊れたPCからHDDを抜き取ってデータを見ようなんていう
人は誰もいないだろうと、楽観的に考えてもみた。
しかし、几帳面な性格のおいらには放置することができなかった。
ふと頭をよぎる不安から逃れるには、行動するしかなかった。
聞いたところによると、ノートPC内のHDDをUSB接続で
別のPCにつなぐためのデバイスがあるとのこと。
IDE接続のHDDを、USBで接続できるとは知らなかった。
すぐさま、ヨドバシへ向かったのだった。
NOVAC はい~るKIT 1,880円
2 012.jpg
けっこう安かった。
薄めのケース内にHDDを入れるので、持ち運ぶことが可能だ。
電源はUSBのバスパワーで取得。
USBポートを2つ使うのは、電源不足を補うためだろうか。
さて、これで準備は整ったので、壊れたノートPCを分解することにした。
まてよ。
最後に一回だけ起動できるかどうか試してやろうと考えた。
起動しやがった。
過去に何度も起動できるかどうか試して、ダメだったものが、
2週間ほど寝かせたら起動するようになったのだ。
せっかく買ってきた「NOVAC はい~るKIT 1,880円」の
存在価値が消滅した瞬間だった。
HDD消去ソフトを使用して、データをきれいさっぱり消した。
消すのに4時間くらいの時間を要したが、そのあいだ問題なく動いていた。
買ってきたものを死蔵しておくのは悔しいので、
箱から出して手にとってみた。
コンパクトで軽かった。
2 009.jpg
2 011.jpg
いつか使うことがあるかもしれないので、一応とっておく。
こいつの存在を忘れないためにも、ここに記事を残し、
脳裏に焼き付けておくことは意味があっただろう。

-コンピュータ全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

LHA自己解凍書庫

以前、消えゆくLZHという記事を書いた。 そのことが原因になったと思われるトラブルに遭遇したので、レポートしておく。 あるマシンで、おいらのつくったインストーラが動かないという現象がおきた。 少し調べ …

AirTag買ってみた(いいじゃないか)

AirTagなるAppleの紛失防止タグを購入して、利用しはじめた。と言っても利用するのは緊急事態のことであり、AirTagをつけたブツを紛失したときのことになる。ヨドバシにてケースとともに購入してき …

no image

キーボード操作

ITに関わる者として、PCのキーボード操作という超基本的なところでこそ、 こだわりを持ってクールに使いこなしたいものだ。 Ctrl+BackSpaceで、誤って確定した日本語変換を確定前状態に戻せる。 …

no image

休止状態

仕事や人生を休止するわけではない。 くたびれたWindowsXPを休止状態にして、マシン起動時の激烈に遅い時間を 劇的に短縮しようという試みだ。 おいらの会社のPCは、初期状態から2年半くらいが経過し …

no image

上位互換

「PCI Express 2.0はPCI Express 1.1の上位互換となっており、  PCI Express 1.1用の機器をそのまま接続することができる。」 (IT用語辞典 e-Wordsより …

PREV
フレシネ
NEXT
散歩