CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

投資

不労所得2022/2/20~2/26

投稿日:

今週の不労所得合計51,982円(年間累計155,304円)。為替大変動でトラリピ爆益の1週間。週次で5万超えは立派。銃声が鳴ったら株を買えなんて格言があるが、おいらは買わない。FX自動売買でしゅくしゅくと収益を重ねるだけ。
トラリピ 47,447円
トライオートETF 3,680円
ループイフダン 855円

毎週5万円で毎月20万円の収益が安定して稼げればこんな素敵なことはない。そんなうまい話はないとずっと思ってきたけど、今そんな現実が垣間見えてきている。今週の結果を安定的に出すためには、もっと投資額を増やしてFXの通貨ペアを増やさないといけない。とは言え、急激なリスクを取るのは好まないのでしばらく様子をみる。すでに8通貨ペアで運用していて、ここからさらにとなるとちょっとね。USD/JPYの高止まりによるマイナススワップも気になっていて、1週間の累積マイナススワップが1万円を超えているのはヤバい。105円から110円までの買い玉を一気に清算すると50万円くらいの損失になっちゃうから、今年の15.5万円が吹き飛んで、一気に奈落の底に落ちちまう。悩ましいところだ。

先週確定申告やって、払った税金は8,500円。去年の不労所得がいかに少なかったかということで残念無念。ふるさと納税と医療費控除でだいぶん払う税金が少なくなったとは言え、2021年の不労所得は13万円しかなかったということ。年間100万円を目指していたのに対して13万円じゃ話にならん。今年は100万円は余裕で超えるはず。あわよくば200万円を目指す。

仕事の話はあまりしたくない気分。やらなきゃいけないことを1カ月ほどスルーしているからなのはわかっている。やりたくない、やりたくないと念じていて、やろうとしても気が入らずにすぐにやめちまうというのもあり、ただ日が経つという状況。このままではタイヘンなことになるとも思いつつ、別にいいんじゃねって考えもある。どうなるにせよ、どうにでもなると思っている。明日の日曜に半日程度時間を使って形づくりはするけど、しょせん付け焼刃に過ぎない。いざ鎌倉へって感じで重い腰をあげて、戦地に赴くかね。前方だけでなく、後方からの銃弾にも気をつけねばいけない。

納豆のたれの話。我が家では毎朝納豆を食う。一人1パックだから2パック消費して、たれは1つを2パックに配分して使い、余ったたれ1つを野菜炒めの味付けとして使う。薄味好みだからこそ成せる技。その納豆のたれって、やけに安定した味になっているけど、健康面でどうなんだろと思ってしまった。果糖ぶどう糖液糖という甘味成分が入っている。もちろん塩味だってあるなか、砂糖がどばっと入っている感じ。とは言え、使う分量が少ないから気にすることはなさそう。納豆のたれは捨てて、醤油を使っていた時代もあるが、納豆のたれの盤石さは代えがたい。

足の指が腫れて、末端の血流に問題があるんじゃないかとなり来週検査しにいくことになった関係で、自らの健康問題が気になっているということ。適度な運動をして、健康的な食生活をすりゃいいのはわかっちゃいるけど、それが簡単じゃないこともわかっている。酒飲んで、たばこ吸ってりゃ、それだけで健康を害しているのはまちがいない。でもやめられない。あと3か月もすれば52歳になるわけで、いよいよ老化が進んで、いろんなところがガタついていくのだろうね。

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

不労所得2023/7/9~7/15

今週の不労所得合計45,953円(年間累計マイナス445,383円)。円高に振れてきて米ドル円が138円をきるところまできたのはよきこと。トラリピ手動で0.2単位のUSDを購入。スワップ利益が出るもの …

不労所得2020/6/14~6/20

今週の不労所得合計4,264円。今週もスワップ振替でマイナス約2万円(カッコ内数字)を計上して、それでもなおプラス領域を保ててナイス。積み重なったスワップ損の残は3.5万円。USD/JPYのコツコツ手 …

不労所得2020/10/4~10/10

今週の不労所得合計マイナス5,957円。先週と同様損切り約1.6万でこの程度のマイナスならよしとしよう。CAD/JPYの損切りにも着手したんで、年内でいい感じに利益が減って、支払う税金は最小でおさまる …

不労所得2019/6/23~6/29

今週の不労所得合計6,834円。トライオートFXのマイナスをトラリピがしっかり補ってくれまひた。

不労所得2023/2/12~2/18

今週の不労所得合計マイナス265,867円(年間累計マイナス536,743円)。円安方向に向かいはじめたのでUSD/JPYの含み損を全部償却(一気に10本)。去年からはじめた大損失キャンペーンは終わっ …