CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

雑感

経営セーフティ共済とは

投稿日:

妻の会社の節税のために経営セーフティ共済なるものへの加入を検討している。年イチ行事の税理士打ち合わせで提案された。

ようするに、給料を下げて下げた分をこいつに投入すべしということで、結果として払う税金が少なくて済むって話。独立行政法人が運営していて、単純に言うと国がやっている。取引先が倒産して売掛金が回収できなくなった場合に、掛け金累積の10倍までの融資を無利子・無担保で受けられるってのが主目的だが、実際のところは節税で使われている場合が多い。40か月以上払い続けた後であれば、掛け金全額が戻ってくる。12か月未満だと全額没収でその後段階的に戻ってくる率が高くなる。1年分の掛け金を一括で納入すれば、掛け金が0.09%減額になる。年間120万円としたら1080円は少額だが節税という観点ではデカい。

人件費を削って会社に金を蓄積する。人件費に回すということは税金で2割や3割持ってかれるってことであり、それがいったんゼロになる。払うべき税金を先送りするという観点もあるが、解約するタイミングを選べば大きな節税になる。会社をたたむ際の退職金にすれば、通常の給料よりも控除が大きく払うべき税金が減るって寸法。なお、この掛け金に対する利子は一切付かない。マイナス金利で普通預金の金利が0.001%なんて時代なので、利子なんてものに期待してはいけない。

つまり4年会社を存続させればいいってことだ。10万円×12か月×4年=480万円。6年8か月続いたらマックスの800万円に到達。妻の退職金の上乗せ金額としてはけっこうな金額になる。こりゃぁ加入するの一択だな。

-雑感

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

とまれ

週刊誌などのコラムの最後に、 「とまれ、厳しい現実があることに変わりはない。」 なんて文章を見かけて、気になっていた。 止まれ?留まれ? 意味がわからなかった。 意味がわからないことに何ら不自由を感じ …

言い回しや漢字の読みを間違って覚えているとはずかしいけど、誰しもそういうのあるんだよね

友人が書いた文章に「春のこぼれ日に誘われた。。」というのがあったので、こもれ日(木漏れ日)だよねーって指定しておいた。 これ、よく調べたら奥が深かった。こぼれ日(零れ日)という表現があって、雲間などか …

no image

同窓会成功!

全83名中の22名を集めての同窓会が無事終了した。 さらには先生3名を加えて25名の会だった。 舞台は学校、23年半が経過しての大集合だった。 みんなうれしそうだったし、オレもうれしかった。 関係各位 …

週報 2024/3/24~3/30:AutoCAD2025、船橋、西千葉

AutoCAD 2025リリースをトップネタとする。3/27にリリースした。オートデスク社のニュースリリースから引用してみる。 今回のバージョンアップでは、Autodesk AI を活用した機能の強化 …

no image

蛍光灯

居間が暗いと感じ始めたのは、2週間くらい前か。 よーくみたら、蛍光灯の内側の小さいほうが点いてねぇ。 ぼちぼち交換しなきゃね、と思って放置してたんだけど、 今日、強い意志を振り絞って、交換の意思を固め …