CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

家のPC環境

USBメモリ2015

投稿日:2015年8月13日 更新日:

久しぶりにUSBメモリを購入した。
よくわからんメーカーのHDUF101S256G3で、256GBの11,600 円。
2012年に買ったものが、32GBで3,320円だった。
2012年に書いた記事
3年経って、大きな容量変化があった。。
128MB→2GB 2の4乗倍(16倍) ※ずっと前
2GB→16GB 2の3乗倍(8倍) ※7年半前
16GB→32GB 2の1乗倍(2倍) ※3年前
32GB→256GB 2の3乗倍(8倍) ※今回
今回は価格を3倍に上げてみた。
初めて見た最高容量の256GBが1万ちょいだったら、そりゃ買うでしょ。
最初に買ったときから比べると、2048倍(2の11乗)だ。
一応USB3.0だけれども、そんなに速くないとのことで値段相応らしい。
SSD512GBを2万数千円で買ったのが1年くらい前だったわけで、
USBメモリーだってどんどん値が下がるってものよ。
HDDのように、駆動音がする媒体はもう終わるんだろー。
ガーガー言ってもっさり動く時代から、静かでサクサク動く時代が
今本格的にやって来ようとしているんじゃないかと思い始めてきた。
実物が届いたので、速度計測実施。
まずは、今回買った256GBのもの。
新しいほう
そして、以前買った32GBのもの。
古いほう
連続書き込みが1.5倍に上がっているが、それ以外は全部すこしずつ
下がっている結果となった。
速度は二の次、容量が重要だから良しとする。

-家のPC環境
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

WiFi6対応のiPhone SEとルーターを買ってみた

iPhone SEは5/11出荷開始で、事前予約開始日の当日に申し込んだから来週中に届くことだろう。SEはWiFi6対応なので、WiFi6に対応したルーターを買うことにした。今ヨドバシでArcher …

no image

HDDからSSDへの換装完了

やっぱSSDは、はぇー。 ベースとなるWindows 10がすぐに起動し超サクサク動くことはもちろん、 VMwareで入れているWindows 7だってサクサク動きやがる。 これでこそ新しいPCを買っ …

no image

24インチ

24.1型ワイド液晶モニター LCD-AD241XB IOデータ 59,800 円(13%ポイント還元で実質52,026円) ヨドバシカメラで購入。 妻用に購入。 今までは19インチブラウン管モニター …

no image

メモリ増設、その後

あまったメモリを使って別マシンに4GB環境を作り、 64ビットOSをインストールしてどうなるかと、 想像をめぐらしていたのが

Power Delivery対応ディスプレイを買ったがいつ届くやら

自宅のデスクまわりにケーブルがごちゃごちゃあるのが許せなくなって、PD(Power Delivery)対応のディスプレイを物色していて、以下のサイトに行きついた。 【2021年版】USB PDで電源供 …