CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

地域

家から見えるお台場花火がきれいで引っ越してきてよかったぞ

投稿日:

港区に引っ越してきてよかったことは数多くあれど、
お台場花火がこんなにきれいに見えることが、よかったこと
ランキングの上位に食い込んできた。
「お台場レインボー花火2015」を開催
お台場花火1
お台場花火2
たった10分程度しかやらないのも、いい感じだ。
寒空の中、長時間外にいたらカゼひいちまう。
8月には東京湾大華火祭ってのが晴海であったんだけど、
どっかに外出していてまるで見れなかったので、
この冬の花火に猛烈に感動しているのだ。
昨日時点ですでに3回の日程を終えていて、残すはあと1回だけ。
今年も残すところ2週間弱で、仕事は残り5日間しかない。

-地域
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

公園

夕方、日が暮れる前に近所の公園に行った。 ちょうど日が落ちかけていた。 川の両サイドで、日陰と日なたが分かれていた。 少し肌寒かった。 自然と触れあえる、よい場所だ。 いい写真が撮れたな。

話のネタに5千円カットに行ってみた

近頃は時間も金も節約しようと千円カット(実際は1500円)に行っていたが、話のネタにでもと5千円カットに行ってきた。当日の朝、久しぶりに開いたホットペッパービューティーから店を検索して、朝いちばんの1 …

no image

新宿御苑

ゴールデンウィーク最終日の日曜日に新宿御苑に行った。 天気がよくて、いい写真がとれたので載せておく。 新宿御苑は生涯はじめての訪問だった。 勝手な思い込みで、一般人は入れない特別な施設だと思っていた。 …

no image

築地でランチからの浜離宮散歩して徒歩で帰宅で連休スタート!

ゴールデンウィークが始まった。いつもだったら妻とともにその過ごし方を考えるわけだが、鬼の20連勤中なので1人で考えるしかなかった。ちょうど1週間前に月島でもんじゃをいっしょに食ったアラフィフオヤジがヒ …

我が家の家系図がいったん完成!

我が家の祖先は、どこに住んでてどんなことをやっていた人なのかを知りたくなってきて、家系図を作りはじめた。調査の初期段階のことは以下に記載。 戸籍をたどって、ご先祖様がどんな名前でどこから来たのかを調べ …