CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

ソフト開発

CArrayで配列の配列(ネスト)を実現する方法

投稿日:2015年12月30日 更新日:

CArrayで配列の配列(ネスト)を実現したいことがよくある。
シンプルにこんなことやると、ビルドエラーになる。

typedef struct {  // 構造体
    CStringArray m_ary;
}S_TEST;
CArray<S_TEST,S_TEST> ary;
S_TEST test1;
test1.m_ary.Add(_T("a"));
test1.m_ary.Add(_T("b"));
ary2.Add(test1);
S_TEST test2;
test2.m_ary.Add(_T("c"));
test2.m_ary.Add(_T("d"));
ary2.Add(test2);

一方、こんなふうにするとうまくいく。

CArray<S_TEST*,S_TEST*> ary;
S_TEST* pTest1 = new S_TEST;
pTest1->m_ary.Add(_T("a"));
pTest1->m_ary.Add(_T("b"));
ary.Add(pTest1);
S_TEST* pTest2 = new S_TEST;
pTest2->m_ary.Add(_T("c"));
pTest2->m_ary.Add(_T("d"));
ary.Add(pTest2);

構造体定義をnewにしているだけのことだ。
以下のように、値を参照しても問題なかった。

CString msg;
for( int i=0; i<ary.GetSize(); i++ )
{
    S_TEST* pTest = ary.GetAt(i);
    for( int j=0; j<pTest->m_ary.GetSize(); j++ )
        msg += pTest->m_ary.GetAt(j);
    delete pTest;
}
AfxMessageBox( msg );  // abcdと出る

-ソフト開発
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

random

JavaScriptと格闘してみたよ。 テーマはランダム。 10個の画像の中から、任意の3個の画像をWebサイトに表示する、 ってのが要求仕様。 Math.floor(Math.random() * …

Teigha改めODAでDWGをDXFに変換するプログラムをつくってみよう!【Part.3】

Part.2の続編。今回はODAプロジェクトがどんな構造になっているのかを、逐一つまびらかにこんこんと説明してみる。 【1.MFCプロジェクトの作成】 ファイル⇒新規作成⇒プロジェクトで、MFCアプリ …

WinMegeのフィルタについて今すぐ知りたいならココを読め

WinMergeでフォルダやファイルを比較して差分を把握することは、プログラムに関わっていれば日常あること。効率よく比較したいならフィルタを使うべし。

no image

VC2015のプロジェクトを久しぶりにビルドしたらエラーになったけど。。

エラーはこんな感じ。

no image

簡単インストーラ

インストーラと言えば、Install Shield です。最新バージョンは11.0で価格は44万1千円。高いんです。高機能版(Premier Edition)で、多国語(全33ヶ国語)対応という代物だ …