CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

ソフト開発

Breaker

投稿日:2005年6月16日 更新日:

以前、Layout Breakerという名前のソフトを作ろうと考えていました。レイアウトはともかく、ブレーカー、つまり破壊者です。周囲の反対により、取り下げましたが、個人的にはけっこう気に入っていて、こだわりもあったのですが、まーしょうがいないところですかね。決まった名前は、PMツール(仮名)。ソフトの機能を直接的にあらわしたよい命名だと思います。昨日、初めて売れたという報告があり、うれしくてこんな文章を書いてます。

PMツールとは、AutoCADのデータを変換するツールです。AutoCADには、便利なんだけど扱いが厄介な機能として、ペーパー空間(レイアウト)というものがあります。モデルに実寸で図形を書き、レイアウトにモデルの表示状態を覗き込む窓を開けます。この窓のことをビューポートと呼びます。例えば、レイアウトに図形の全体図を表示するビューポートを配置したり、局所的に拡大したビューポートを配置したり、図枠など書いたりします。ビューポートの表示拡大率がイコール、スケールになるわけです。AutoCADにおいて、この機能は比較的昔から存在していました。(少し前まではレイアウトのことをペーパー空間と呼んでいました。) 「AutoCADにはスケールがない」という考え方がありますが、正確には、モデルとレイアウトによってスケールは実現されています。ただ、使いにくいという考え方が支配的なためか、前記のような考え方がひろまっています。

そのやっかいなペーパー空間(レイアウト)をモデルに変換するツールです。ペーパー空間の考え方は、他のCADにはないものなので、他CADにデータを渡した場合、様々なトラブルが起きます。また、ペーパー空間の考え方自体がわかりにくいためか、単純にモデル化したいという要求が存在します。

私は、2次元CAの開発に関わっています。AutoCADは最大のライバルであり、もっとも影響力のあるCADです。PMツールは、AutoCADの市場に切り込む第一弾として企画しました。たくさん売れて、この方向性で伸びていくことを期待しています。breaker、破壊するだけでなく創造することにも、こだわっていきたいです。

-ソフト開発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

PDFアレコレはiTextSharp7も組み込むことにする

PDFiumViewerを使ってPDFアレコレという名のフリーソフトを作ってみたわけだが、PDFiumViewerの限界が見えてきた。

PDFアレコレVer1系は1.02で打ち止めとするにあたって最後の強化をした

iTextSharp7を組み込んでVer2にしようというプランに移行するにあたって、心残りだったところをVer1.02として強化しておいた。

no image

テキストファイルの最大行数

【2018/12/24追記】以下の記事も参考になるかな。 扱えるテキストファイルの最大行数は1億行 バカでかいテキストファイルを作る必要があって、結果約2GBにもなった。 CADから出力するんだけど、 …

マルチスレッドプログラミング(C#編)

マルチスレッドプログラミング(C++編) マルチスレッドプログラミング(VB.net編) に続く第三弾はC#編。

no image

CADツール第2弾

 PMツールに続いてのCADツール第2弾を思いつきました。今まで、いくつかの企画があり、手をつけたものもあるのですが、いまいち乗り気にならなくてポシャってました。シリーズものとして継続したいところなの …