CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

投資

不労所得2022/10/9~10/15

投稿日:

今週の不労所得合計マイナス123,111円(年間累計マイナス721,854円)。米ドル円が148円を超えたので150円は間近で、この流れが止まることは当面ないんだろーね。為替相場がこれまでにない動きをするのなら、リスクオフで損切を続けて、生き残るっきゃない。
トラリピ マイナス123,111円
トライオートETF 644円

月曜祝日、火曜出社、水曜在勤、木曜有給、金曜在勤だから、在宅勤務率66%。出社は1日のみってこと。水曜の定時17時半に仕事を終えて、東京駅から秋田新幹線こまちに飛び乗った。秋田に着いたのが21時半くらいで、義父義母と夜遅めの晩酌をして寝た。翌日は義父との釣り。釣果を元に19時から21時までの大宴会を行って寝た。翌朝朝飯食って、8時少し前のこまちにのって東京駅に11時に着き、帰宅してから在宅勤務を開始して夜19時くらいまでで仕事を終えた。なかなかのハードスケジュールだった。金曜午後イチでの重要な会議があったために、こんな変則スケジュールにせざろう得なかった。ともあれ、3年ぶりの義父との釣りという大イベントが大成功のうちに終わったことがめでタイ。

タイカブラまたはタイラバ。ようするに疑似餌を使ったタイ釣り。水深70~80メートルにいるタイを釣る。電動リールは必須。おもりを着底させた後に10~20メートル分リールを手動でゆっくり巻き上げていると、コツンコツンというあたりがあり、ググっと大きく引いたら電動リールで引き上げるという釣り。6時間の釣りで、真鯛5匹、甘鯛1匹を釣り上げた。60cmくらいの大物もあげたのでいい結果。コロナ禍で途切れていた毎年の釣りが復活できてよかった。我々親子は8050世代。親が80代で子が50代。親が元気でいられる期間は残り少ないのだから、この先数年はしっかりと親孝行に努めるべし。コロナは終わった。この冬はインフルが流行って、インフル禍によってコロナのことが忘れ去られる。どちらもワクチン打って、万全の体制をとればよし。母にも近々会いにいこう。

会社の年に一度の新規提案コンペ。雑談と社内FAで2本出してみた。会社的には若手にたくさん出してほしいという思惑みたいだから、52歳にもなるオヤジから2本も出されちゃうと迷惑かもね。まぁ、全社員が提案できるという機会であり、各年齢層で考えていることはちがうんだから、出すだけ出してやったさ。自己評価としてはなかなかいい企画だと毎回思うが、評価する側がどう思うかは別の話。去年は3本出して一次審査すら通過しなかったので、今年だって別に期待していない。若者ががんばれる環境になることを願うばかりだ。

今日は久しぶりのオンライン麻雀。少し前にリアル麻雀を打ったから、久しぶりという感じでもないが、リアルに来なかったメンツにとっては3週間ぶり。来週あたり再びのリアル打ちを企画してみっかな。社畜には難しいけど、リアルな卓とリアルな牌で麻雀を打つという体験は、雀士にとっては喜びに違いないから。前回、飲食喫煙禁止という
厳重な取り決めをしたことによって、コロナ感染しなかった。次は少し制限をゆるめてもいいだろう。

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

不労所得2020/9/13~9/19

今週の不労所得合計8,958円。AUD/NZDの損切り約1万円やって1万円弱の収益は立派。もう少し損切りしてもよかったなぁ、くらいに思っている。だって年末が近づいてきたら、否が応でも損切りしなきゃいけ …

no image

持株会

親会社の持株会に入ること十数年。 株価の乱高下にいちいち反応しなければならないのに嫌気がさして、 まとまった株数を売却してみた。 その収支についてざっくりと書いてみよう。 支払った金額は、89万円。 …

不労所得2022/8/14~8/20

今週の不労所得合計マイナス51,489円(年間累計449,173円)。トラリピスワップ損恐るべし。やっぱUSD/JPYの売玉が強烈でこいつらをジワジワと買い直しているけど、その損失ものしかかってくるし …

不労所得2022/11/13~11/19

今週の不労所得合計マイナス50,485円(年間累計マイナス1,437,991円)。ドル円は140円前後で安定。損切を少なめに9万としたので、トラリピで稼いだ4万との差し引きでマイナス5万となりマイナス …

不労所得2021/7/11~7/17

今週の不労所得合計マイナス12,378円。久しぶりのマイナスはトラリピのマイナススワップ清算で予定通り。先週のプラス分のほんの一部を失った程度でヘッチャラだい!