CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

投資

不労所得2022/10/2~10/8

投稿日:

今週の不労所得合計マイナス104,314円(年間累計マイナス598,743円)。米ドル円が145円を超えたが日銀調整は入らず。米株はダダ下がり。まず、いいことなし。今年は残り12週。粛々と米ドル円の損切を続けて、来たるべく超円安時代に備えなければならん。
トラリピ マイナス104,314円
トライオートETF 644円

月水木出社で在宅勤務率40%。フリーアドレス2週目が終了。月曜の出社率が高い。他は席がスカスカなので、なるべく週はじめの出社は避けることにしようと思いつつ、来週は週はじめの火曜を出社予定としたのには訳がある。水曜夜に新幹線に乗って秋田に向かう。木曜を有給休暇として義父とタイ釣りして、翌金曜の朝の新幹線で東京に戻って来て午後から在宅勤務という予定を組んだ。コロナ禍が終わりつつある今、こないだの雀荘解禁を手始めに、次は秋田でタイ釣りするっちゅーこと。妻の実家においら一人だけで行くというのは、過去30年近くの経験則にないこと。妻は平日に休めるような状況ではないし、釣りをするわけでもないので、東京で普通に仕事をする。

DVI-DデュアルリンクとHDMIの変換コネクタをネットで200円(送料込みで400円)でゲットした件。会社でおいらが使っていたWQHDディスプレイ(ProLite X82776QSのDVIポートにそのコネクタをつなげて、HDMIケーブルでPCと接続した。最大解像度は2048×1152だった。WQHDになることを期待した中、残念な結果になった。フルHDよりちょっとよいだけで、WQHDとは比べものにならないダメさが以下の数字でわかるだろう。
フルHD 1920×1080=2,073,600(100%)
QWXGA 2048×1152=2,359,296(114%)
WQHD 2560×1440=3,686,400(178%)
2048×1152はRGB接続での最大解像度らしく、DVIの良さを引き出せないなんかしらのボトルネックがあるのだろう。まぁ、400円の変換コネクタなんで仕方なし。ディスプレイポートをHDMIに変換すればどうかというチャンスがまだあるが、軽くググったところでは補助電源としてUSB接続が必要。。なんてメンドウなモノしかないことがわかったので、これ以上の深追いはしないことにする。ようするに、高解像度ディスプレイが設置された席に座ればいいってだけなので、おいらが以前使っていたディスプレイがある席には今後寄り付かないようにする。

雀荘でリアル麻雀を打ったのが水曜日。雨が降っていたせいで雀荘が空いていて、密が避けられた。3半荘打って、1位4位4位と勝負は負けた(-34)。リアルな卓を囲み、リアルな牌を握り、リアルに発声した。2年8カ月ぶりのリアル麻雀。オンライン麻雀のよさもあるけど、やっぱリアル麻雀のほうがいいなと実感。我々の中のルールとして飲食喫煙を禁止とした。久しぶりに行った雀荘で感染なんてことになったら大失態なので、そこは最大限の注意を払った。今回何事もなかったなら、次は少しルールをゆるめてみよう。フリードリンクを付けて、酒を解禁するかな。麻雀を打つことは一種の飲み会だとおいらは考えているので、ぜひその線で企画してみよう。

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

不労所得2022/11/20~11/26

今週の不労所得合計マイナス85,864円(年間累計マイナス1,523,855円)。週次のマイナスが10万を切ると、なんだかホッとする。今週はドル円を4本損切してコレだから、まぁいいほうだろう。今年もあ …

不労所得2023/2/12~2/18

今週の不労所得合計マイナス265,867円(年間累計マイナス536,743円)。円安方向に向かいはじめたのでUSD/JPYの含み損を全部償却(一気に10本)。去年からはじめた大損失キャンペーンは終わっ …

no image

JTとみずほへの投資中でずいぶん調子いいみたい

去年はNISA投資に全く頭が回らずに120万円使える権利を放棄してしまったので、今年はしっかりと運用をしている。2017/4/11、日本たばこ産業(JT)を3654円で100株買って、365,400円 …

不労所得2022/3/20~3/26

今週の不労所得合計42,772円(年間累計276,721円)。劇的な円安ばく進中。米ドル円の122円を超えてきて、豪ドル円、NZドル円だって同じように激上げで日本売りが加速。JPYの入金によって証拠金 …

不労所得2019/4/21~4/27

今週の不労所得合計3,123円。総じて動きのない、つまらん1週間が過ぎた。