CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

ソフト開発

PMサーバー版リリース

投稿日:2010年6月6日 更新日:

PMサーバー版
ペーパーモデル化ツールサーバー版の宣伝。
詳しくは、kensetsu21のこちらのサイト(PDF)をご覧あれ。
クライアントは、サーバー上の共有フォルダにファイルを
ドラッグ&ドロップするだけ。
サーバー側では共有フォルダを常に監視しており、
ファイルが放り込まれたことをリアルタイムで検知して変換を開始、
変換結果は別の共有フォルダに作成する。
サーバーへのセットアップは、共有フォルダ作成や
変換設定を行う必要がある分、それなりにやっかいだが、
クライアントは共有フォルダが見れさえすればよく、
アプリのインストールは不要。
まだ価格が公開されておらず、正直おいらも知らない(忘れた)が、
通常版5万円よりは格段に高いものになるであろう。
レイアウトが使用されたAutoCAD図面をモデル空間に
変換する必要がある人が5人以上いる企業が対象と考えれば、
その程度の価格設定になるであろう。
サーバー版のアイコンは、Ver3の一部をすげ替えただけ。
3をSVに変えただけでおもしろみがない。
時間があれば凝ったものを作ったのだが、いかんせん
急遽決まった企画だったので仕方ない。
歴代PMツールのアイコンを並べてみる。
本物は32×32だが、特別に110×110で拡大して載せてみた。
pm pm2 pm3
もしVer4が出るようなことがあれば、おいらのデザインセンスを
駆使して、立派なアイコンを作ることを心に誓っておく。(軽く)

-ソフト開発
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

デバイスコンテキスト

デバイスコンテキストとは何かを調べてみた。 Device Context=装置の状況。直訳すると意味わからん。状況という言葉があいまいで、背景・場面・状況・文脈という意味があるが、やっぱわからないこと …

no image

軌道に乗ったか!?

 この11月の売り上げ本数が、10本の大台にのりました。私が最も力を入れているCAD関連ツールがです。喜ばしいことです。関係各位への感謝がつのります。  思えば半年前、あるユーザーの要望から始まったこ …

PDFアレコレで画面の拡大・縮小・移動ができるようにした

PDFアレコレをバージョンアップ。約4か月ぶり。 Ver3.05 2021/6/20 ・PDFの描画位置を左右上下にセンタリングするようにした(以前は左上)。 ・Ctrl+マウスホイール上下操作によっ …

マルチスレッドプログラミング(C#編)

マルチスレッドプログラミング(C++編) マルチスレッドプログラミング(VB.net編) に続く第三弾はC#編。

AutoCADのクリッピング情報を語る

AutoCADのクリッピング情報は様々あって、代表的なものとしてレイアウトのビューポート枠によってモデルの絵をクリッピングするというのがある。モデルをのぞき込む窓がビーポートであって、そいつにはレンズ …