CAD日記

主にAutoCADのことについて書いているけど、近頃は投資系ネタに注力している。自動売買、仮想通貨、PC関係、プログラミングなど。@caddiary

グルメ

まぐろのかぶと焼き

投稿日:

職場近くの飲み屋にて食した、まぐろのかぶと焼き。
まぐろのかぶと焼き1
皿だけ写したものだと大きさがわからないだろうから、
店のおねいさんが解体して取り分けているところを載せておく。
まぐろのかぶと焼き2
値段はよく覚えていないが4000円くらいだったと思う。
7人いたので、リーズナブルな価格だ。
味はまあまあ。
当然身の部分はうまいが、かぶとというだけにドロドロした部分が多くて、
脂っこい感じがして食感がよろしくなく、だんだん飽きてきた。
コラーゲンたっぷりということでは、美容にはいいのだろうが...。
この店、まぐろと和牛を売りにしているで最近お気に入りになった。
錦糸町 四季の蔵
たまたま3日連続飲み会だったのだが、うち2日この店に行った。
しかも、ランチで1回行ったので、3回も行ったことになる。
話は変わるが、仕事が停滞している。
水木金の3日連続で、飲み会なんてやったものだから、
連日6時過ぎに仕事を終える日が続いた。
しかも飲み会の後だけに、朝早く起きることができずに、
出社時間も遅くなる。
金曜日なんて、多くの仕事の残したまま無理やり切り上げたので、
月曜日にやらなければならないことが山積み状態だ。
多少仕事は停滞したが、いろいろな人との交流ができた。
久しぶりに会った人、他社の人との交流、社内の初めて飲む人、
こんな人々と交流できた3日間は、貴重な時間だったと言える。
肝臓は疲れただろうけれども...。

-グルメ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

ロウリーズ

39回目の記念日。 来年大台に入るにあたって、30台最後の1年がスタートする日。 いつもなら自宅で金に糸目を付けない食材を使ったパーティーを開くところを、 たまには外で豪勢にやってみようかということで …

no image

スパークリングワイン

ベルーナ My Wine Clubで、スパークリングワイン6本セットを購入。 6本で7,329円(1本につき1,221円)は、お得。 フレシネより安いわけだ。 近所のスーパーでフレシネを発見して以来、 …

no image

ディナークルーズ2

先週のディナークルーズに引き続き、今週の別のディナークルーズを体験してきた。 以下は、レインボーブリッジを通過するときに撮影したしたもの。 シンフォニーとヴァンテアン。 出航する場所は、日の出埠頭と竹 …

no image

さくらとマック

つらく苦しいトンネルを抜けると、さくらが咲く。 ここ数年繰り返してきたルーチンであり、今後も続くと思うと うんざりしてくる。 まだ3月ではあるが、各地でさくらが咲き始めているという情報を得て、 近所の …

no image

鮭定食

ロイヤルホストの鮭定食です。 鮭がやわらかくて、あっさりしていて、とっても美味なり。 890円は、少し高めですが、それだけの価値はあります。 土曜はファミレスで朝食、これが我が家のルールです。 近所の …